日付:2022年9月23日
天候:雨
潮回り:中潮
釣船:大雄丸
最近放置してましたが今回はマトモに書きます。
いつも通り大雄丸に乗船。
朝一から雨ですが、私は相当な大降りでは無い限り気にしないので、ミヨシを陣取ります。
垂水沖から始めますが、濁りが酷く全く釣れそうにありません…
西に移動すると水の色は良くなり釣れそうな気配はしますが、反応イマイチ。
移動を繰り返して8時半ごろ
西舞子沖で1枚目
STARTシングルカーリーのオレンジゼブラ
しかし後が続かず…
9時半ごろ江崎沖で2枚目
ダイワ ハイスピードツインカーリー
グリーンラメ+紅牙レッド
前日にグリーン系で釣れていたとのことで試しに使ったら運良くキャッチ。
同じパターンで
同じ江崎沖で少し深いところに入ったのでネクタイを交換したら、アタリが連発。
ただ微妙なアタリで針掛かりせず。
辛抱して続けていると
STARTシングルカーリー ブラウンゼブラ
STARTシングルカーリー ブラウンゼブラ
STARTシングルカーリー ブラウンゼブラ
STARTシングルカーリー ブラウンゼブラ
で4連発!
最後に舞子沖に移動してヒットさせるが、無念のバラし。
本日は
マダイ7枚(4枚リリース)
※大雄丸に6枚で報告してましたが、写真確認したら7枚釣ってました(-。-;
今日は(も)、基本的はベタ底で、キャスティングでの底狙いで反応が多かったです。
アタリは多くありましたが、針掛かりするようなアタリは少ないです。
針掛かりするかどうかは魚側のコンディションの問題だと思うので、アタリあっても乗らないからネクタイを変えるのではなく、続けているとその内釣れるという感じがした日でした。
今シーズン累計
釣行:32回
マダイ総数:180枚(リリース含む)
1釣行アベレージ:5.6枚
次回も釣れますように🙏