8/22 明石 タイラバ釣行 | Nの人の釣りのことテキトーに

Nの人の釣りのことテキトーに

釣果報告やタックルのことなど


日付:2021年8月22日

天候:曇り時々晴れ

潮回り:大潮



大雄丸に連日乗船です。


この日は朝から結構な風が吹いており、かなりやり辛い状況。


しかし朝一からキーパーをキャッチ。





以外と大丈夫なのか?と思いきや、予想通り厳しかったです。


船がメッチャ揺れる+風に押されて船を立てるのに結構動く為、タイラバが安定しない…



さらに前日同様、リリースサイズが多くはりがかりしなかったり、バラシも頻発。



追い打ちでツバスの猛攻にも合う始末。



ちょいちょい移動を繰り返しますが、状況は芳しくなく…



沖上がり直前に何とか40UPの良型をキャッチ。




この日の釣果は

真鯛キープ2枚、リリース4枚

ツバス4本




一応、釣った数的に竿頭でしたが

真鯛キープ2枚は複数いたっぽいのでオマケ竿頭です。



状況は悪かったのですが、アタリはあったので(ツバスばっかりかもしれませんが)強者ならそれなりの釣果を出してたかもしれません。



相変わらず、ショートバイトが苦手なので、この辺りが克服出来ればもう少しいい釣果に恵まれそうなんですが…



アシストの長さなのか、ネクタイなのか、もっと別の何かか。



アタリの多い時に色々試せる準備をしないと。ですね。