この時の記事 で、あることをする為、夢屋BFSスプールを選んだと記載したのですが
その「あること」とは、スプールブランキングです!
写真はコチラ で既出だったりします。
ブランキングをする為に夢屋を選択した理由ですが、
コスギワークスはブランキング済みの為却下。
Availはボビン部分が肉薄の為、ブランキングしても大きな軽量化を見込めない + 強度的に不安。
ということで、夢屋になりました。
まず、ブランキング前
ブランキング後
穴の位置を計算するのに結構苦労しましたが、意外と上手く出来たと思います。
ただ、手が滑って表面に複数のキズが・・・
ブランキングに合わせてSVSも6ピンから3ピンに軽量化しています。
気になる重量はコチラ
純正が8.63g
ブランキング後が7.05g
なんと1.58gも軽量に!!
ブランキングして初めて気づいたのですが、シマノ純正ということもあり
他社のベイトフィネススプールと違って過度に強度を持たせているようです。
Availはラインを巻く面の肉厚が約0.3mmと激薄ですが、夢屋は約1mm。
夢屋スプールのレスポンスの悪さはこれが原因ですね。
説明書にはナイロンラインを巻くと変形する恐れがある。と書かれていますが
この厚さであればまず変形はしないと思うけどな~
また、軽量化したことによりスプールレスポンスもかなり改善!!
ピッチングした感じは、純正とは全くの別物です。
他のスプールを使ったことがないので比較出来ないのが残念です。
が、とりあえず遠心スプール最軽量になったので良しとします。
アルデバラン軽量化進捗
137.75g - 1.58g = 136.17g