交尾中のオキナインコ^^;; | バードパレット

バードパレット

インコのブリーダーです
色んなインコのご紹介が出来たらいいなぁと思ってます♪
お問い合わせはメッセージかDMにてお願いします

こんにちは(^^) 獅子丸です♪

 

今朝の動画は

3度目の巣引きでようやく1羽だけ10日を超えたアオシンジュでした

 

♂(パール)の親は共に輸入のペア

 

♀(みー)の親は2006年にこんぱ〇から来た子達です(♂は健在です)

10年位の間に60羽位の雛が産まれて、その末っ子ちゃんで輸入の♂を合わせてます

 

我が家のウロコの原点である家系ですおねがい 

 

次はそろそろ孵化を迎えるズアカウロコです

今期1回目が5羽孵化の全滅でしたので、念のため2か所に分けて温めてもらっています

洗って天日干し祖いた巣材、ビタミンや乳酸菌と言ったサプリメントの効果

うまくかみ合って何羽でも良いから 巣上げまで育ちます様に・・・おねがい 

 

来週の後半辺りから巣上げを予定しているオキナインコ達

ブルー×ブルーの子達なので、当然ブルーしか生まれません^^;;

性別は鑑定に出さないとわかりませんが、それももう少し大きくならないと・・・

2羽に見えますが、真ん中にもう1羽いますので 3羽はなんとか確保出来そうです

 

他ではダークグリーン×ブルースノーホワイトが産卵中で

それに続く子達を待ちわびている状態です^^;;

 

雰囲気的にはイエロースノーホワイト×ダークグリーンオパーリンの産卵が始まるかな?

他にも交尾は確認出来ていますので、卵待ちです

合体・・・中のコバルトパリッド×ブルー

これなら産卵まで行けば 確実に有精卵が産まれそうなんだけどね照れ

 

ホオミドリも5羽かな? 巣箱から出て来ますよ

なんかノーマル系の子が多いんだよね・・・あ、この子はブルー(バイオレットかな?)

 

思ったほど数は取れていませんが 後半の盛り返しに期待です^^;;

 

*お問い合わせはメッセージかプロフからのDMにてお願いしますm(__)m*