昨年に引き続き今年も車好き仲間❓の集まりで、
タイムを競う訳ではなく、自分の車の性能等を知り、
安全❓に楽しくサーキット走行をするということで
鈴鹿ツインサーキットに行ってまいりました~💦
前日の天気予報・・・💦
ヤ・ヤ・ヤバイ・・・💦
午後から開催なので、午後壱がなんとか楽しめそうです。
とまぁ・・・到着
まだ降ってない❕ ヤッターマン
続々と集結。
こちらのエッセオーナーはサーキット初💦
カプチは8年ぶりに始動で前夜まで整備に追われてたとか・・・💦
エッセは 先日、K4GPに参戦してきたようです。
昨年触発されて奥様にナイショで購入してしまったらしい。
新車サーキットデビュー💦
ロードスター オーナーは今年のスーパー耐久ST-5クラスに参戦するとか・・・
ロータス ヨーロッパ ❕ ピカピカ
RIDE させて頂きました。。。
思ったより、座面位置が高く感じました。
ドラミを終え、各々走行スタート!!!
なんやかんやで自分は♡臓に負担にならぬ程度で❓
走行して、他エッセ2台を運転させて頂き、楽しく走行しました。
サーキットタイマーアプリだけセットして
まあ全力でないので、こんなもんでしょう❓謎笑💦
予報通り15時過ぎた辺りからポツポツと・・・☔
16時走行終了し、打ち上げ宿泊ホテルへ
Wi-Fi つながんねぇ~わ。ココの部屋
宴会時、ドローン撮影した映像をスクリーンで観ながら車談義で堪能し、
土砂降りの中、2次会まで呑み明かして、自分は朝食抜きで早朝帰路につきました。
4月29日のGSS鈴鹿走行会は走らず、前夜祭❓と観戦に行くことにしました。