女性のほうが毒母ダメージに耐えられる?! | 毒親育ちのアダルトチルドレンが自由になるカウンセリング

毒親育ちのアダルトチルドレンが自由になるカウンセリング

毒親、アダルトチルドレン、心配性、過干渉な母親、不登校などを扱い、トラウマを解消して過去の呪縛を解き、自由に、本当の自分らしく生きるお手伝いをします。



こんにちは(^∇^)

【プリンセスの卒業式】主宰

母と娘の心の謎を解くカウンセラー、

高橋リエです。



ひきこもりについての話の続きです。



何でも自分の思い通りでないと

気がすまない、



もっと正確にいえば、

ものごとがすべて想定内でないと

不安でたまらない・・




母親がそんな感じで

つねに子どもを追い立てるように

ああしろこうしろと干渉したり、

やることなすこと、

ダメ出しして否定したり、



毎日そんなふうにされていると

つねに安心できない子どもは

自律神経系がおかしくなります。




怒られれば怖いですし、

怖い目にあわないよう、

言われる前から完璧をめざす、

そんな子どももいるでしょう。



どちらにしても緊張が強まります。

過緊張状態がつづくと

心身の状態が悪化していきますが、

子どもが、男の子か女の子かで、

ダメージの出方がちがう、

そう感じています。



あくまでも個人的な経験から

言うのですが、

女の子のほうが、長期間、

ダメージに耐えてがんばれる、

男の子のほうが

力つきて折れるのが早い、




そう感じているのですね。



母親の態度自体が、

娘にたいしてと息子にたいしてで

ぜんぜんちがいますので、

単純に比較はできないのですが、



往々にして女子は

感情にフタをして自分をマヒさせながら

なんとか社会に出るまでもつことが

多いように思います。



といっても、なかには

リストカットしながら進学したり、

摂食障害になりながらがんばっている子、

不登校やひきこもりになる子もいます。



わたしがお会いする女性たちは、

耳を疑うような仕打ちにあっていても

ずっとお仕事をされていたり、

ご自分の家庭をもっていたり、

なんとかサバイバルされているのですね。



ただ、年とともに心身が不調になる、

自分の子どもに何らかの症状が出る、

そうしたことで初めて、自分の問題、

母親の問題に気づくわけです。



それが男性の場合、

仕事にはついていても、

心を開ける人間関係がもてないとか・・・


    *   *   *



この続きは、夜7時に配信される

メルマガに書かれています。

どうぞお楽しみに!

ご登録はこちらから↓


【母の呪いを解いてあなたを幸せにする
メールカウンセリング】




★☆★☆★☆★



もし気に入っていただけたら、1日1ポチお願いしますラブラブ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村



桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

あなたのお悩みを解決する女性専門の心理カウンセリングルーム

花成城カウンセリングサロン花 

花お客様のご感想花

花カウンセリング・メニュー花


桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜