やったね!!
念願の、夏休みの日誌の表紙
令和2年度 三河彩発見絵画コンクール
(春・夏の部)で、
最優秀賞を、2年生の生徒さんが獲得してくれました‼︎
おめでとう!!
コロナの影響で、
夏休みの宿題が必須ではなかった為
応募数は、少ないかと思っていたのですが
例年並み位でした。

お母さんからご連絡いただき
本当に嬉しかったです♪
かほちゃんは、私の基礎5回講座に来てくれた当初から
「去年、日誌のコンクールに応募したけど、
全然入らなかったから
もっと上手に描けるようになって入賞したい!」
と、レッスンに来てくれていました。
目標をしっかり持って、
丁寧に細かいところまで
きちんと描くことができました^_^
レッスンで覚えてくれた技法も
幾つか使ってくれて
楽しい雰囲気がそのまま描けていて
今にも動き出しそうなマダコが
イキイキと描けているんです♪
実際に、マダコを釣ったのを見た事がないと
絶対に描けない絵です!
普通「タコの絵描いて」
といえば、たいてい
赤い茹でダコを描く事でしょう。
タコがゆでる前の姿は
茶色のマダラ模様で、
足がこんなに、だらーんと長いなんてことは
なかなか知ることも無く
こんな衝撃的な機会に出会えて
その感動をそのまま絵に描けたことが
本当に素晴らしいです♪
絵は、テクニックだけでは人の心を動かしたりできません。
感情だけの殴り書きでは、伝わりません。
体験してもいない、写真だけ見ても表現しきれません。
絵は、もうひとつの言葉です。
是非、たくさん色々経験して
その楽しかったことを、絵にして欲しいです(^^)v

そんなお絵かき教室です♪
ただ今11月からの生徒さん募集中です。^ ^

とよかわオープンカレッジさんの
後期講座も、残す所あと一日!!増設なので、抽選ありません。
お申込みお待ちしています♪

お申し込みは、直接オープンカレッジさんへ
https://www.toyokawa-open-college.jp/sp/lesson_show.php
念願の、夏休みの日誌の表紙
令和2年度 三河彩発見絵画コンクール
(春・夏の部)で、
最優秀賞を、2年生の生徒さんが獲得してくれました‼︎
おめでとう!!
コロナの影響で、
夏休みの宿題が必須ではなかった為
応募数は、少ないかと思っていたのですが
例年並み位でした。

お母さんからご連絡いただき
本当に嬉しかったです♪
かほちゃんは、私の基礎5回講座に来てくれた当初から
「去年、日誌のコンクールに応募したけど、
全然入らなかったから
もっと上手に描けるようになって入賞したい!」
と、レッスンに来てくれていました。
目標をしっかり持って、
丁寧に細かいところまで
きちんと描くことができました^_^
レッスンで覚えてくれた技法も
幾つか使ってくれて
楽しい雰囲気がそのまま描けていて
今にも動き出しそうなマダコが
イキイキと描けているんです♪
実際に、マダコを釣ったのを見た事がないと
絶対に描けない絵です!
普通「タコの絵描いて」
といえば、たいてい
赤い茹でダコを描く事でしょう。
タコがゆでる前の姿は
茶色のマダラ模様で、
足がこんなに、だらーんと長いなんてことは
なかなか知ることも無く
こんな衝撃的な機会に出会えて
その感動をそのまま絵に描けたことが
本当に素晴らしいです♪
絵は、テクニックだけでは人の心を動かしたりできません。
感情だけの殴り書きでは、伝わりません。
体験してもいない、写真だけ見ても表現しきれません。
絵は、もうひとつの言葉です。
是非、たくさん色々経験して
その楽しかったことを、絵にして欲しいです(^^)v

そんなお絵かき教室です♪
ただ今11月からの生徒さん募集中です。^ ^

とよかわオープンカレッジさんの
後期講座も、残す所あと一日!!増設なので、抽選ありません。
お申込みお待ちしています♪

お申し込みは、直接オープンカレッジさんへ
https://www.toyokawa-open-college.jp/sp/lesson_show.php