6/6(土)
三ヵ月ぶりに、パティオ池鯉鮒での絵画教室を
再開させることが出来ましたーーーーー!!\(^o^)/
本当に、長かった…
子供たちと会えない事が、どんなに辛くて寂しいかを
思い知った三か月間でした。。。
これからも、精進して
皆と楽しく絵を描いていきたいと思います!!
再開初日の本日は、
プレオープン的に。少人数での振替教室から始まりました。
ちゃんと、マスクをして健気な子供達。
振替なので、三回目のレッスンからですが
例年なら、この三回で夏休みの宿題ポスターを終わらせる
とっても素敵なレッスンだったはずなのですが…
コロナの影響で、イベントが無いのに
ポスターも本当に少ない・・・・・
ので、どうなるか解りませんが
個人的に直送できるコンクールの
絵画ポスターを描いて貰うことにしました。
今日は、下描きと顔部分だけです。
次回は、顔から下と背景を描き込んでいきます。
こうやって、違う日に描く事で
時間を掛けて丁寧に描いている印象を強くアピール出来ますし
気分が変わったりして、飽きずに新鮮に斬新な絵に仕上げられます

三時からの通常教室では
肩慣らしで、スケッチブックに
「お母さんと、おにぎりを握っているところ」
を描いて貰いました。


さすが!!
皆サクサクお母さんと、自分を描いてくれました◎
「おにぎりの具は~。たらこと…鮭と…」
「お母さんのエプロンは~バナナの絵が描いてあるよ!」
と、色々な事を思い出して、エピソードを聞かせてくれました。



皆の描いてくれた絵は、
お米屋さんのポスターで、
今後、使っていきたいと思っています(^^)

三ヵ月ぶりに、パティオ池鯉鮒での絵画教室を
再開させることが出来ましたーーーーー!!\(^o^)/
本当に、長かった…
子供たちと会えない事が、どんなに辛くて寂しいかを
思い知った三か月間でした。。。
これからも、精進して
皆と楽しく絵を描いていきたいと思います!!
再開初日の本日は、
プレオープン的に。少人数での振替教室から始まりました。
ちゃんと、マスクをして健気な子供達。
振替なので、三回目のレッスンからですが
例年なら、この三回で夏休みの宿題ポスターを終わらせる
とっても素敵なレッスンだったはずなのですが…
コロナの影響で、イベントが無いのに
ポスターも本当に少ない・・・・・
ので、どうなるか解りませんが
個人的に直送できるコンクールの
絵画ポスターを描いて貰うことにしました。
今日は、下描きと顔部分だけです。
次回は、顔から下と背景を描き込んでいきます。
こうやって、違う日に描く事で
時間を掛けて丁寧に描いている印象を強くアピール出来ますし
気分が変わったりして、飽きずに新鮮に斬新な絵に仕上げられます

三時からの通常教室では
肩慣らしで、スケッチブックに
「お母さんと、おにぎりを握っているところ」
を描いて貰いました。


さすが!!
皆サクサクお母さんと、自分を描いてくれました◎
「おにぎりの具は~。たらこと…鮭と…」
「お母さんのエプロンは~バナナの絵が描いてあるよ!」
と、色々な事を思い出して、エピソードを聞かせてくれました。



皆の描いてくれた絵は、
お米屋さんのポスターで、
今後、使っていきたいと思っています(^^)
