夏休みの絵画ポスター教室☆募集中♪ | 苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

知立市の子ども向けの絵画教室です。
絵が苦手なのは描き方を知らないだけ!知ればぐんぐん描けるようになりますよ(*^_^*)
教室の様子や、子どもたちのアート作品、入賞作品など紹介していきます(^O^)♪

​毎年恒例の「夏休みのポスター教室」
今年も沢山のお申し込みをいただいております。
大変ありがとうございます。

算数や国語は教えられるけれど
絵は、なかなか教えられないから・・・・

家で描くとなると
場所も必要だし、汚れるし
途中で嫌になって、甘えて描かなくなってしまうし・・・・

という親御さんにお応えして、
グラフィックデザイナーの私が
お子さんと一緒に楽しく描いて貰えるように
頑張ります(*^。^*)!

「うちの子、苦手で全く描けません」
「下描きだけでも、1日掛りますけど、本当に数時間で完成しますか?」

お申し込み時に、そんなご質問も頂くのですが

描けると思います!

描けないのは思い込みで、
描き方を教えて貰った事が無いだけ!!なんです。


一番時間が掛るのが

「下描き」

なんです。
ここで、つまづいてしまうと、エンドレス・・・
描いてー消してー描いてー消してー・・・・

なので、何を描くか決めて来て
見本画像的な物を持参して頂けると簡単に描けます。

今こそググって下さい!!w

例えば【赤い羽根 ポスター】

入賞した作品が沢山出てくると思いますので
どんな感じに描いているのか参考にしてください。

でも、一番肝心なのが

【赤い羽根とは】

こっちです。
赤い羽根の募金は、なぜあるのか
どういう活動なのか
このことを知った時(話してあげた時)に

​​どう思ったか​​

を絵にするのが大事なんです。


綺麗に描くよりも
下手でも、​どんな気持ちで描いたか​​
が、一番大切なんです。

私たちは、見たら解ります。
なぜなら、沢山の絵を見て来ているから。
感じるもの​があるんです♪




知らなかったことを知ったり
やったことないことをやって感動したり
それを丁寧に絵に表現できたら、素敵な絵になると思います。

愛鳥週間のポスターを描くって言い出したお子さんに
どんなことをする期間なのかを話してあげて下さい。
過去に入賞した作品を画像でググってみてください。
ほぼ南国のカラフルな鳥では入賞するのが難しいことが解ると思います。
出てくるのは、スズメやカワセミやミミズクなどの身近な鳥ですよね。
めちゃめちゃ丁寧に描いてありますよね。
なにしろ、愛鳥週間は全国募集で応募総数5万点以上
環境庁、文部科学省、林野庁の各賞があり
学校の中では1人しか選ばれません。その絵が市の中で勝ち抜き
県の中で勝ち抜き、全国大会で選ばれます。
そんな狭き門なのです。

交通安全も、身近で子供さん達は描きたがるんですけど
信号の位置、横断歩道の模様、自転車のブレーキや反射板などなど
正しく描いていないと難しいです。

単純に、学校で1人しか選ばれないものに出すより
市内で何人も選ばれて、参加賞も貰えて貼り出されるタイプの方が
お子さんの自信にも繋がるので、小規模な物をおすすめします。
「○○市の作品展」が市に貢献できるしおススメです!
結構自由に好きな物が描けるので◎

好きな物を描くほど、楽しい事はないですよね!!
是非是非、今年はチャレンジしてみませんか?




今年もやります!
ポスターの専門!グラフィックデザイナーの私がお母さんに代わって教えます!
夏休みの宿題ポスター教室☆​ご予約お待ちしています(^^)/





#夏休みのポスター教室 #夏休みの宿題教室