週末、
第46回人権を理解する作品コンクール表彰式・展示会でした。
豊川教室の生徒さん1名・知立教室の生徒さん1名が
佳作に選ばれて、展示会に行かれました。

↑豊川オープンカレッジ教室のヒロキ君の作品です。
グー・チョキ・パー
が上手く効果的に描かれているのが解りますでしょうか?
特に、グーとグ~
同じグーでも、2つの感情を表現しています。
手も指も、凄く細かい所まで丁寧に描いてくれています。
良い作品だなーと、つくづく思います。
生徒さんの入賞は
努力して頑張って描いてくれた過程を知っているので
自分の事のように、本当に嬉しいです。
これからも、楽しみながら沢山描き続けてほしいです♡
☆豊川オープンカレッジ教室の受付も3/1から始まっています
東三河の方で習ってみたいな♪と思われた方はお待ちしています(^^)/
↓去年の夏休みのポスター入賞者が3割超えました!!!
皆すごく頑張って描いてくれました◎ありがとう♡
夏休み前に宿題のポスターは完成させちゃおう♪
夏に向けての教室、生徒さん募集中です↓
お申し込みは、メール(4thcri@gmail.com)かお電話にて

第46回人権を理解する作品コンクール表彰式・展示会でした。
豊川教室の生徒さん1名・知立教室の生徒さん1名が
佳作に選ばれて、展示会に行かれました。

↑豊川オープンカレッジ教室のヒロキ君の作品です。
グー・チョキ・パー
が上手く効果的に描かれているのが解りますでしょうか?
特に、グーとグ~
同じグーでも、2つの感情を表現しています。
手も指も、凄く細かい所まで丁寧に描いてくれています。
良い作品だなーと、つくづく思います。
生徒さんの入賞は
努力して頑張って描いてくれた過程を知っているので
自分の事のように、本当に嬉しいです。
これからも、楽しみながら沢山描き続けてほしいです♡
☆豊川オープンカレッジ教室の受付も3/1から始まっています
東三河の方で習ってみたいな♪と思われた方はお待ちしています(^^)/
↓去年の夏休みのポスター入賞者が3割超えました!!!
皆すごく頑張って描いてくれました◎ありがとう♡
夏休み前に宿題のポスターは完成させちゃおう♪
夏に向けての教室、生徒さん募集中です↓
お申し込みは、メール(4thcri@gmail.com)かお電話にて

