第13回知立市小中学生美術展☆表彰式 | 苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

知立市の子ども向けの絵画教室です。
絵が苦手なのは描き方を知らないだけ!知ればぐんぐん描けるようになりますよ(*^_^*)
教室の様子や、子どもたちのアート作品、入賞作品など紹介していきます(^O^)♪

本日は、夏休みの課題で描いた

【第13回 知立市小中学生美術展】

の表彰式に、行ってきました☆

rblog-20181007222042-01.jpg


rblog-20181007222042-02.jpg


注意:子供相撲の大会ではありません 笑笑

クウハ画伯
銀賞/知立市教育長賞 を受賞しました♪

rblog-20181007222042-00.jpg

題名:弘願坊となんじゃもんじゃの木

弘願坊の本堂がもうすぐ建て替えられてしまうから
残しておきたいからと描いていました。

総評

rblog-20181007222042-03.jpg

おめでとうアンパンマン!!(笑)

お兄ちゃんの食パンマンも入選!!

rblog-20181007222042-04.jpg

コイチ画伯もおめでとう♪


rblog-20181007222042-05.jpg




他にも、夏休みのポスター教室に来てくれた子供たち

銅賞 1年生のせいたろうくん

rblog-20181007222042-06.jpg

知立市の西中町公民館の主催する
無料ポスター教室で描いてくれました。

rblog-20181007222042-09.jpg

クレヨンで描いたけど、一色だけじゃなくて
何色も混ぜた黒いボディは、迫力ある絵になったよね!

入選 6年生のゆうかちゃん

rblog-20181007222042-07.jpg

私のパティオ池鯉鮒での夏休みのポスター教室に
来てくれました。

「何本描く?」と、コツコツと
隙間なく描いて、塗るのも大変だったけど
頑張って仕上げてくれました◎


rblog-20181007222042-08.jpg


素晴らしい!!!

2人とも、じっくり丁寧に描いてくれました。
時間は掛ったけれど、その分素晴らしい結果が残せたと思います。

「絵で入賞なんてしたことないから、びっくり~!!!」

とお母さんは仰っていましたが、皆入賞する可能性を秘めていますし
ゆっくり丁寧に描けば、見ごたえのある作品に仕上がります◎

入賞したことに、自信を持って
他の事も、ゆっくり丁寧にやれば、凄いものが出来るかもしれない!!
と、思ってこれから色々挑戦してくれると良いと思います◎