2歳1ヶ月4日目♪2歳児の成長記録 | 苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

知立市の子ども向けの絵画教室です。
絵が苦手なのは描き方を知らないだけ!知ればぐんぐん描けるようになりますよ(*^_^*)
教室の様子や、子どもたちのアート作品、入賞作品など紹介していきます(^O^)♪

コイチは、いつの間にか2歳1ヶ月を迎えていました(汗)
下のチビっ子に気をとられ過ぎ・・・。

たまには、成長記録でも。

080113a1


ママ嫌い病も、かなり緩和されましたが
かっぱパパが居る時は、やっぱりパパっ子で
かっぱパパが出掛けたりして居なくなった後が
かな~りてこずります(汗)



トイレトレは全くの拒否のコイチ君
私が「トイレ行く?」って聞くと

「いや!こわ~い」

と、言って完全拒否です。
でもウンチョをすると、自分からオムツを持ってきて

「うんち、でた」

って言うんですけどね。。。
2人分のオムツはキツイので何とかしたいのですが・・・・汗


青ハート 青ハート 青ハート 青ハート 青ハート


それと、過去の話をするようになりました。

散歩に行った時に見た猫を
次の日も猫を見た場所で

「ねこ、いないねぇ~」

と、言ったらしい。
らしいって言うのは、かっぱパパに聞いたんですけどね(汗)


ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート


あとは、言うまでもなく
新幹線&電車の名前を覚えるのはすさまじい記憶力ですけど・・・。
「ゆふいんのもり」とか言いますよ。何ですか?その電車の名前は!!
DVDの力って物凄いですね。

夜行列車の"北斗星"ってのがあるんですが
上野駅発北海道行きの豪華なレストランなんかもある
ホテルみたいな寝台特急らしいんです。
ってDVDの説明で言ってましたから。
ソレを聞いて私がポロっと

「いいなぁ~ママあれ乗って北海道行きたいなぁ」

って言ったら、そのDVDの北斗星の場面になると

「ほくとせい!まま、いいな~、ほっかいどう」

って言います(笑)


080113b1


この写真↑の後ろの方に写っているデカイ建物
が、かっぱパパが勤めているお店のあるホテルです。

コイチは指差して

「あそこ、ほてる。ぱぱ、おしごと。こっくさん」

長い言葉も言えてます。
まぁ、単語並べてるだけですが・・・・。

ちゃんと"コックさん=料理する人"って解っているらしく
私がコイチの夜ご飯を用意していたりすると

「まま、こっくさん」

と、言ったりします。


緑ハート 緑ハート 緑ハート 緑ハート 緑ハート 


コイチの好きな食べ物は

●アンパンマンポテト&アンパンマンヨーグルト・・・・朝
●うどん&アンパンマンりんごと野菜ジュース・・・・昼
●ハンバーグ(そぼろ)&白いご飯&男前とうふ・・・・夜

毎日、朝・昼・夜、コレです。
こんなので良いのでしょうか?

特におかずっていうものを一切食べてくれないので
ご飯の下に色々おかずを隠して
それでも口の中に違和感を感じるとおかずを吐き出してしまうので
すぐにとうふを食べさせたりして苦労しています(汗)

080113c1

それに、私が出産の為入院して以来
ご飯を食べる時、椅子(ハイチェアー)に座って食べなくなってしまい
椅子の上に立って食べているんですが・・・・
いい加減座って食べて欲しいと思って、今日

「座らないとおやつのりんごゼリーをあげない」

と言ってみたところ、椅子の上で大暴れして号泣!
とりあえず泣いてるままコンコンと座れと言ってみたのですが
絶対に座らない!

頭に来て自分一人では椅子から降りられないのでそのまま放置し、
ちょっと洗濯物を取り込みに行った所・・・

一人で椅子から降りてるし!!!

結局全然言うことも聞かなくて、椅子にも座らず
根負けしてりんごゼリーをたべさせると
泣き疲れたらしくすぐ寝てしまったのですが・・・・

何かしっくりこない・・・
言うこと聞かないのにりんごゼリーを食べさせてしまった私に。

皆さんはこんな時どうしているのでしょう?
諦めて日を改めて言い聞かせたら良いのかな?

魔の2歳児っぷりを発揮されましたよ(汗)