37w♪ちょっとお聞きしたいのですが・・・ | 苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

知立市の子ども向けの絵画教室です。
絵が苦手なのは描き方を知らないだけ!知ればぐんぐん描けるようになりますよ(*^_^*)
教室の様子や、子どもたちのアート作品、入賞作品など紹介していきます(^O^)♪

昨日腰をぶった所が夜寝る時痛かったので、
かっぱパパに「ちょっと見てよ~!」とお願いしたら、
電気も付けずにテキトーに見て、何ともなってないと言うので、
「ちゃんと見てよ~!ムカッと言うと

「今、ウンコしたいねん!」

と言われました。ち~ん♪

1y11m13d
昨日ばーばが自慢げに持ってきてくれたアンパンマンパジャマ。
やっぱイケてないわ・・・汗
でも本人は大のお気に入り♪だけどね。


四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉



皆さんにちょっとお聞きしたいんですが、
出産する時(瞬間)って義母様はお呼びするものなのでしょうか?

私は自然分娩した事が無いので解らないですが、
もの凄い痛そうに出産されるじゃないですか。

そんな時に外の待ち合い椅子に義母様が旦那様と一緒に座っておられると思うと
何となく頑張れない気がするのは気のせいでしょうか?

産まれてから旦那さんが、自分の母親に連絡するんじゃないか
と予想するんですが…。

私の場合、帝王切開なんで下半身麻酔が効いてて何されてるか解らず、
ボーッとしてトンチンカンな事口走る上、
麻酔が切れて来て痛くて機嫌が悪くなる時に話掛けられても
イライラしてそっとしといて欲しいってキレそうになりますが…

だから旦那様だけ居てくれたらと思うのですがね。

だいたい、朝入院して昼から手術するって言うのに、
しかも旦那さんの同意無しには切れないのに、
合間に義母様を駅まで迎えに行って、産まれる瞬間に間に合わせて
夕方ホテルに送って一緒にご飯食べに行ってくるから又明日~
って寂しくないですか?
(それにだいたいいつも肝心な時に限って居ないっていうか・・・)

2回目とは言え、お腹を10cmも切る手術に
一日べったり付き添って、そばに居てあげても良いんじゃなかろうかと…

近くに住んでいる親ならば、
当日産まれてから連絡して(自力で)見に来てね♪
で済む話しでしょうけど、

皆さんどうなんでしょう?

「産まれる時自分達の親も居あわせた方が良い」

って言うのがテレビドラマの見過ぎじゃなくて一般的ですか?
それとも、産まれてから連絡しますか?
義理のお母様にですよ。

自分の母親は、子供看て貰ったり、
そばで何かと世話してもらったりして貰うこともあると思うのですが
嫁の母親だけ居合わせたら、旦那は自分の母親が居合わせないのは
不公正だと感じるのでしょうか?

皆さんの時は、いかがでしたか?

1y11m13d2
イケでないけど、お気に入り♪♪
かっぱパパに「畑仕事するもんぺ姿のおばはんみたい」って
いわれていましたが・・・爆