もぉ、ホント今日もテンションロー
です。
朝からずっとごねっぱなしのコイチ。
その原因は・・・・
昨日の夜、コイチが腕がかゆいかゆい言うので
服を脱がせて見たら、
腕がパンパン!で熱持って硬い!!
アンタ、ポパイかい!?
って位酷くて、服がパンパンで腕が通るか通らない位腫れており・・・
なんっじゃこりゃ!!!!!
ヒドイ虫に刺されたのかと慌ててムヒアルファーEXを塗りこみ・・・・
塗り塗りしていて気が付いたのですが・・・・汗
注射の痕ぢゃん!!!
二日前、DPT追加の予防接種にコイチを
かっぱパパに連れて行って貰ったのでした。
私「注射打った後どうなるとか何か言ってなかった?」
かっぱ「さぁ~?」
もぉー!!
ちゃんと聞いてきてよ!!!!
そう言えば、朝お腹と背中に湿疹が出来てたけど
汗疹かと思ってスルーしてたけど・・・・蕁麻疹かも!?(汗)
どっちにしても、今日は水曜日で小児科休みだったし
明日電話して聞いてみよう。
ってことで、今朝再度コイチの腕を見てみると・・・
まだ腫れてます(汗)
ので、小児科に電話してみたら、すぐ来てくださいとのこと。
歩いて三分で連れて行くと・・・・
予約の人の合間に、すぐに診てくれて
やっぱりDPTの予防接種の副反応とのこと。
腕の腫れ具合は、肘ぐらいまで腫れていて、中の上レベルらしく
もっとヒドイと手首まで腫れるらしいです。
湿疹も予防接種が原因となった湿疹&蕁麻疹らしいです。
DPTの四回目、一期追加ってヤツを接種したのですが
回数を重ねるごとに、副反応は強くなるらしいです。
この症状が三回目の接種とかだと、四回目は打てないかも!?
みたいな状況らしいです。ショック症状とか予想されるらしく・・・。
二期追加は、小学六年生で接種するらしいんで注意が必要みたい。
それまで10年間、覚えていられるかなぁ?私・・・・汗
で
その後、薬を受け取りに隣の薬局に入ろうとして
コイチがドアに手を掛けて自分も一緒に開け様としていたことに気が付かないまま
私が自動ドアを開けてしまいました。
よって、
スライド式のドアとドアの間に、可愛いお手手が挟まってしまいました(滝汗)
ぎょえぇぇええええっっっつつつ!!!
どうやって助けたとか慌ててて余り記憶が無いんですけど
たぶん、この妊婦ありったけの力で、
片手で奥のドアを押して、片手でコイチの手を引っこ抜いた
んだと思います。
その時間、たぶんほんのわずかだったと思うんですが・・・
めちゃめちゃロングタイムでした(シ干)
コイチが泣き叫んでいるっていうのに、薬剤師のおねいさんが
トコトコやってきて
「大丈夫ですかぁ~?」
って、、、、、、んな訳ねーだろがっっつつ!!
悲鳴聞いたら走ってきて、自動スイッチとかとりあえず早く切れ!
と思いました。
で、薬剤師の人がすぐ病院に連絡してくれたので
結局又小児科に戻って、念の為先生に診せて
骨に異常は無さそうで、かすり傷程度だったので
又薬局に戻って薬を受け取って帰りました。
やれやれです・・・・・汗

骨とか折れたりしなくて良かったけど・・・・
挟まった手がなかなか抜けなくて
夢に見そうな位恐かったです

朝からずっとごねっぱなしのコイチ。
その原因は・・・・
昨日の夜、コイチが腕がかゆいかゆい言うので
服を脱がせて見たら、
腕がパンパン!で熱持って硬い!!
アンタ、ポパイかい!?
って位酷くて、服がパンパンで腕が通るか通らない位腫れており・・・
なんっじゃこりゃ!!!!!
ヒドイ虫に刺されたのかと慌ててムヒアルファーEXを塗りこみ・・・・
塗り塗りしていて気が付いたのですが・・・・汗
注射の痕ぢゃん!!!
二日前、DPT追加の予防接種にコイチを
かっぱパパに連れて行って貰ったのでした。
私「注射打った後どうなるとか何か言ってなかった?」
かっぱ「さぁ~?」
もぉー!!

そう言えば、朝お腹と背中に湿疹が出来てたけど
汗疹かと思ってスルーしてたけど・・・・蕁麻疹かも!?(汗)
どっちにしても、今日は水曜日で小児科休みだったし
明日電話して聞いてみよう。
ってことで、今朝再度コイチの腕を見てみると・・・
まだ腫れてます(汗)
ので、小児科に電話してみたら、すぐ来てくださいとのこと。
歩いて三分で連れて行くと・・・・
予約の人の合間に、すぐに診てくれて
やっぱりDPTの予防接種の副反応とのこと。
腕の腫れ具合は、肘ぐらいまで腫れていて、中の上レベルらしく
もっとヒドイと手首まで腫れるらしいです。
湿疹も予防接種が原因となった湿疹&蕁麻疹らしいです。
DPTの四回目、一期追加ってヤツを接種したのですが
回数を重ねるごとに、副反応は強くなるらしいです。
この症状が三回目の接種とかだと、四回目は打てないかも!?
みたいな状況らしいです。ショック症状とか予想されるらしく・・・。
二期追加は、小学六年生で接種するらしいんで注意が必要みたい。
それまで10年間、覚えていられるかなぁ?私・・・・汗
で
その後、薬を受け取りに隣の薬局に入ろうとして
コイチがドアに手を掛けて自分も一緒に開け様としていたことに気が付かないまま
私が自動ドアを開けてしまいました。
よって、
スライド式のドアとドアの間に、可愛いお手手が挟まってしまいました(滝汗)
ぎょえぇぇええええっっっつつつ!!!
どうやって助けたとか慌ててて余り記憶が無いんですけど
たぶん、この妊婦ありったけの力で、
片手で奥のドアを押して、片手でコイチの手を引っこ抜いた
んだと思います。
その時間、たぶんほんのわずかだったと思うんですが・・・
めちゃめちゃロングタイムでした(シ干)
コイチが泣き叫んでいるっていうのに、薬剤師のおねいさんが
トコトコやってきて
「大丈夫ですかぁ~?」
って、、、、、、んな訳ねーだろがっっつつ!!
悲鳴聞いたら走ってきて、自動スイッチとかとりあえず早く切れ!
と思いました。
で、薬剤師の人がすぐ病院に連絡してくれたので
結局又小児科に戻って、念の為先生に診せて
骨に異常は無さそうで、かすり傷程度だったので
又薬局に戻って薬を受け取って帰りました。
やれやれです・・・・・汗

骨とか折れたりしなくて良かったけど・・・・
挟まった手がなかなか抜けなくて
夢に見そうな位恐かったです
