お話していなかった事があります。
去る4/16・・・・
引越し&誕生日を一週間後に控えた月曜日の早朝に
ビックリするような誕生日プレゼントが届きました。

わぉ~!
引越しに気をとられて何も考えていなかったし
本当に全然考えても見なかったので物凄いビックリしました!
兄弟はまぁ居たほうが、コイチがサラ金に手を出さずに借金する相手が出来て
アパート借りる時とか、就職する時とかに、保証人になってもらえるし
人生楽しく過ごせるならから良いかな~◎と思っていたので良かったのですけどね
でも、自然に出来るなんて本当に思ってもみなくて
またあの辛い不妊治療に大金を叩いて注ぎ込む位ならヤメトコ♪と思っていたので
心の底からビックリ仰天!!しましたよ(笑)
しかも、予定日がコイチの誕生日(12/13)だし(笑)
コイチの時と全く同じ季節で進行するとは!!!運命ですな~。
その日以来、又あの強烈な食べづわりに襲われ・・・
常に何か食べていないと気持ち悪いし
食べれば食べた後気持ち悪いし
と、いう最悪の事態を繰り返して本日に至ります。
前回、コイチを出産した時のあの、あの!!
診察4時間待ち&感じの悪い看護士
更にとてつもなく辛い入院生活・・・
フラフラで入院生活の方は余り記憶が有りませんが(笑)
そんな目には、二度と遭いたくない!!
と、言うことで今回は
引越した家から徒歩三分の産科の無い小奇麗な個人病院に検診に通い
分娩は、提携するこれまた小奇麗な出来て間もない個人病院でお願いし
素敵な妊娠ライフがおくれるはず♪ってか予定にしています。
今、サラっと書きましたが
この私が住んでいる市には産科がどんどん辞めていってしまって
産科奪い合い状態で、デカイ市の割りには産む所が少なくて
しかも、帝王切開で一度出産していると、次も大抵予定帝王切開で
そんなリスクの多い妊婦を受け入れる個人病院は、更に少なく
本当に選べない状態で、またあの恐怖の診察4時間待ちの市民総合病院は
コイチを連れて4時間待つなんて考えられないから、どーしても避けたい。
って事で、産科の無い個人病院はまず「待ち時間が少ない」
緊急出産で待たされるなんて事がないからね♪
34週までこの病院に通う予定です。
それ以降は、分娩予定の病院へ転院します。
その分娩予定の病院も、人気あるしすぐ定員いっぱいになっちゃうから
ホントぎりぎりセーフで、かろうじて申し込めました!パチパチって感じなんです(汗)
ホント、上の子が居ると入院中どうしよう!?
ってなりますよね。
この分娩予定の病院は、昼間は院内にある託児施設に預けて
夜は一緒に泊まるということも可能なので助かります♪
まぁ、一応今回は私の母(いつものばーば)に泊り掛けで来て貰う事を
予定して貰っていますけどね。
妊婦のおかげて、すっかり引越しも何にも運べず
つわりのおかげで気持ち悪くて、全く片付けは進まず
横になりたくてもコイチが馬乗りに乗ってくるので寝られず・・・
と、まぁ最悪の状態ですが・・・。
私もお腹の子も元気です。
前回コイチの時は、最終的に体重が72kgと20kg以上も増えてしまって(汗)
とんでもない状態になってしまい、元に戻らなかったらどうしようかと
真剣に悩みましたが(戻って良かったけど:汗)
今回はそんなことにならないように(一応)努力してみたいと思います。笑
初公開、コイチの妹?弟??

「はじめまして!マジックマッシュ伊藤です♪」(爆)
きのこを食べていました(笑)・・・嘘です。
(このエコー写真は10週6日の検診の時のモノ。現在は12週で妊娠4ヵ月です。)
コイチにぃ~ちゃんは・・・

ソファーで名前を考えてみえる模様です!?
※何かに集中している社長は、必ず下唇がビーって出っ張っています。
でも、裏になっちゃってて書けてませんよ
何にせよ、このまま順調に育ちますよう
温かく見守っておいてください m(_ _)m
去る4/16・・・・
引越し&誕生日を一週間後に控えた月曜日の早朝に
ビックリするような誕生日プレゼントが届きました。

わぉ~!
引越しに気をとられて何も考えていなかったし
本当に全然考えても見なかったので物凄いビックリしました!
兄弟はまぁ居たほうが、コイチがサラ金に手を出さずに借金する相手が出来て
アパート借りる時とか、就職する時とかに、保証人になってもらえるし
人生楽しく過ごせるならから良いかな~◎と思っていたので良かったのですけどね

でも、自然に出来るなんて本当に思ってもみなくて
またあの辛い不妊治療に大金を叩いて注ぎ込む位ならヤメトコ♪と思っていたので
心の底からビックリ仰天!!しましたよ(笑)
しかも、予定日がコイチの誕生日(12/13)だし(笑)
コイチの時と全く同じ季節で進行するとは!!!運命ですな~。
その日以来、又あの強烈な食べづわりに襲われ・・・
常に何か食べていないと気持ち悪いし
食べれば食べた後気持ち悪いし
と、いう最悪の事態を繰り返して本日に至ります。
前回、コイチを出産した時のあの、あの!!
診察4時間待ち&感じの悪い看護士
更にとてつもなく辛い入院生活・・・
フラフラで入院生活の方は余り記憶が有りませんが(笑)
そんな目には、二度と遭いたくない!!
と、言うことで今回は
引越した家から徒歩三分の産科の無い小奇麗な個人病院に検診に通い
分娩は、提携するこれまた小奇麗な出来て間もない個人病院でお願いし
素敵な妊娠ライフがおくれるはず♪ってか予定にしています。
今、サラっと書きましたが
この私が住んでいる市には産科がどんどん辞めていってしまって
産科奪い合い状態で、デカイ市の割りには産む所が少なくて
しかも、帝王切開で一度出産していると、次も大抵予定帝王切開で
そんなリスクの多い妊婦を受け入れる個人病院は、更に少なく
本当に選べない状態で、またあの恐怖の診察4時間待ちの市民総合病院は
コイチを連れて4時間待つなんて考えられないから、どーしても避けたい。
って事で、産科の無い個人病院はまず「待ち時間が少ない」
緊急出産で待たされるなんて事がないからね♪
34週までこの病院に通う予定です。
それ以降は、分娩予定の病院へ転院します。
その分娩予定の病院も、人気あるしすぐ定員いっぱいになっちゃうから
ホントぎりぎりセーフで、かろうじて申し込めました!パチパチって感じなんです(汗)
ホント、上の子が居ると入院中どうしよう!?
ってなりますよね。
この分娩予定の病院は、昼間は院内にある託児施設に預けて
夜は一緒に泊まるということも可能なので助かります♪
まぁ、一応今回は私の母(いつものばーば)に泊り掛けで来て貰う事を
予定して貰っていますけどね。
妊婦のおかげて、すっかり引越しも何にも運べず
つわりのおかげで気持ち悪くて、全く片付けは進まず
横になりたくてもコイチが馬乗りに乗ってくるので寝られず・・・
と、まぁ最悪の状態ですが・・・。
私もお腹の子も元気です。
前回コイチの時は、最終的に体重が72kgと20kg以上も増えてしまって(汗)
とんでもない状態になってしまい、元に戻らなかったらどうしようかと
真剣に悩みましたが(戻って良かったけど:汗)
今回はそんなことにならないように(一応)努力してみたいと思います。笑
初公開、コイチの妹?弟??

「はじめまして!マジックマッシュ伊藤です♪」(爆)
きのこを食べていました(笑)・・・嘘です。
(このエコー写真は10週6日の検診の時のモノ。現在は12週で妊娠4ヵ月です。)
コイチにぃ~ちゃんは・・・

ソファーで名前を考えてみえる模様です!?
※何かに集中している社長は、必ず下唇がビーって出っ張っています。
でも、裏になっちゃってて書けてませんよ

何にせよ、このまま順調に育ちますよう
温かく見守っておいてください m(_ _)m

