10ヶ月19日目♪10ヶ月健診 | 苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

知立市の子ども向けの絵画教室です。
絵が苦手なのは描き方を知らないだけ!知ればぐんぐん描けるようになりますよ(*^_^*)
教室の様子や、子どもたちのアート作品、入賞作品など紹介していきます(^O^)♪

え~っと、さかのぼって10/25、10ヶ月健診に行ってきました。

10m19d2

健診だけは、コイチを産んだ市民病院に行っているのですが・・・・
待ち時間は長いし、先生はインターンで頼りないし、全然気が進みませんでしたが・・・・
まぁ、体重量るだけだし。。。。

と、いつもの掛かりつけの小児科に行けば良いのですが
まぁ、産まれた所で診て貰ったほうがいいかなと思って
シブシブ市民病院へ連れて行きました。

案の定!

待ち時間、長し!!!!!

半年の健診の時は、歩けなかったから
抱っこしてグズグズをあやしていれば良かったけど
10ヶ月の今じゃ、高速ハイハイと伝い歩きを巧みに使い分け
知らない子にも、突進!&服を掴んだり、髪の毛を掴んだり・・・・はぁ、、、

体重量るだけじゃん!早く呼んでくれ~(母心の叫び)

って周りみたら、毎回なんだけど
双子ばっかり。
何故なんだ!


やっと看護士さんに呼ばれて、体重を量ってもらう番に。

もちろんコイチは『ナース嫌い』なんで
ナースを見ただけで、触られただけで、絶叫!号泣

号泣する中、何とか服を脱がせて体重計へよっこらしょと乗せ・・・・
たはいいけど、
大泣き&大暴れ!号泣
体重なんて量れたものではありません。

「お母さんが居るから甘えて泣くんで、お母さんは隠れてください。」

っとナースに言われ・・・・そっか?違うと思うけど。
ヤツは、ナーストラウマだと思うんだけど。。。

っと、待合室に追い出される私(笑)
更に絶叫して泣く我が子を心配しつつも
仕方なく聞こえないフリで(汗)体重と身長を測ってもらうのを待ち

しばらくして、大泣きのまま私の手に返された
肌ん坊のコイチ君。

「暴れて量れませんでしたので、だいたいです。」

と、母子手帳を渡してくれました(爆)

だいたいかよっ!おいっ!

健診って、体重量るのがメインじゃないの!?
そんくらいきっちりやって欲しいんですけど。汗

体重は10.3kで身長は75.5cmって書いてあったんですけど
前日の風呂上りより減ってますけど。
10.5kは超えてるはずなんで、「だいたい」ですね。

もちろん、診察も"案の定"インターンの先生が診てくれて
聴診器を当てて
「問題ないです。」
と一言、言ってもらって終りです。
まぁ、この一言が一番良いんですけどね♪

このたった三分の診察に、どれだけ待って、どれだけ泣いて、どれだけ暴れたことか・・・

診察が終わったのは、二時間後でした・・・トホホ。

次の1歳半健診は、集団検診らしいんでいいですけど、
やっぱり健診は、掛かりつけの小児科でしますわ。笑

10m19d