コイチはこれまで母乳を飲んでいるせいか、
風邪ひとつひいたことも無く、元気に育ってくれましたが…
いきなり入院しました(汗)
病名は『ウイルス性の気管支炎』です。
世間がお盆に突入した8/13
私達親子は、サービス業の父を持つ為人込みを逃れて
自宅で引きこもっていました。
8/14、コイチがちょこっと透明な鼻水をたらしていたので
病院に連れて行きたかったのですが、
ネットで調べてみると、病院もお盆休みだったので
コイチも別に熱も無く、機嫌が良かった為普段通りに過ごしていました。
8/15、朝は昨日と同じく鼻水をたらしていましたが
熱も無く元気だったので、鼻風邪かな?と思いつつも
実家に遊びに向かいました。
夜になって、少し熱っぽいかな?と思い、測ってみると37.5度。
まだいいかな?と思いつつ、朝になったら救急外来に診察に行こうと決めました。
8/16朝、起きたらコイチの体が熱くて、測ってみると38度で、声がガラガラだったので
予定通り救急外来に行こうと思い、救急医療センターに電話して教えてもらうと
近くの総合病院が、今日からお盆明けでやっているということだったので
急いで連れて行きました。
肺のレントゲン写真を撮り、吸入を2回して、点滴をして、血液検査をして…
肺のレントゲンには、しっかりともやもやと白いものが写っており、気管支炎と診断されました。
鼻もズルズルで声がガラガラの為、夜中に呼吸が出来なくなって危ないといけないので
病院なら、看護士さんが見回りしてくれるからということで
入院して様子を見ることにしました。
24時間、手の甲から点滴を入れ、抗生剤を一日3回、吸入4回、鼻水の吸引2回、風邪薬3回
狭い柵付きのベッドに、点滴をされて不機嫌なコイチと2人で24時間一緒…

でも、コイチは病院の離乳食がお気に入りらしく、
こんな量食べたことも無いし、ほぼ普通のおかゆぢゃんコレ。
こんな魚ほぐしただけなのに食べられるの?
コレ、普通の大人用のゼリーだし、ヨーグルトだし…
この紙パックのジュース、ストローで飲めってか???
こんなワッフルケーキ食べさせてて良いのね?
と、ダメだろう、無理だろう、と予想していたことを、コイチ君、サクサクっとこなします(笑)
今まで私が赤ちゃん扱いし過ぎていたのか?・・・・
実家に来ていて病気になった為、あとは自宅に戻って掛かり付けの病院で様子を見るということで
本当は5日間の入院のところを、状態もよくなったので、3日間で退院させてもらえました。
本当は二日目の夜に、暴れ過ぎて、点滴の針を曲げて抜けてしまった為(汗)
「こんなに力の強い赤ちゃんは初めて」と言われ
点滴をしていることが難しいと判断されて、あとは薬で治すから入院していなくても
自宅で夜さえ気をつけていれば大丈夫だという判断だったみたい(笑)
私もコイチもたくましくなった3日間の入院でした。
風邪ひとつひいたことも無く、元気に育ってくれましたが…
いきなり入院しました(汗)
病名は『ウイルス性の気管支炎』です。
世間がお盆に突入した8/13
私達親子は、サービス業の父を持つ為人込みを逃れて
自宅で引きこもっていました。
8/14、コイチがちょこっと透明な鼻水をたらしていたので
病院に連れて行きたかったのですが、
ネットで調べてみると、病院もお盆休みだったので
コイチも別に熱も無く、機嫌が良かった為普段通りに過ごしていました。
8/15、朝は昨日と同じく鼻水をたらしていましたが
熱も無く元気だったので、鼻風邪かな?と思いつつも
実家に遊びに向かいました。
夜になって、少し熱っぽいかな?と思い、測ってみると37.5度。
まだいいかな?と思いつつ、朝になったら救急外来に診察に行こうと決めました。
8/16朝、起きたらコイチの体が熱くて、測ってみると38度で、声がガラガラだったので
予定通り救急外来に行こうと思い、救急医療センターに電話して教えてもらうと
近くの総合病院が、今日からお盆明けでやっているということだったので
急いで連れて行きました。
肺のレントゲン写真を撮り、吸入を2回して、点滴をして、血液検査をして…
肺のレントゲンには、しっかりともやもやと白いものが写っており、気管支炎と診断されました。
鼻もズルズルで声がガラガラの為、夜中に呼吸が出来なくなって危ないといけないので
病院なら、看護士さんが見回りしてくれるからということで
入院して様子を見ることにしました。
24時間、手の甲から点滴を入れ、抗生剤を一日3回、吸入4回、鼻水の吸引2回、風邪薬3回
狭い柵付きのベッドに、点滴をされて不機嫌なコイチと2人で24時間一緒…

でも、コイチは病院の離乳食がお気に入りらしく、
こんな量食べたことも無いし、ほぼ普通のおかゆぢゃんコレ。
こんな魚ほぐしただけなのに食べられるの?
コレ、普通の大人用のゼリーだし、ヨーグルトだし…
この紙パックのジュース、ストローで飲めってか???
こんなワッフルケーキ食べさせてて良いのね?
と、ダメだろう、無理だろう、と予想していたことを、コイチ君、サクサクっとこなします(笑)
今まで私が赤ちゃん扱いし過ぎていたのか?・・・・
実家に来ていて病気になった為、あとは自宅に戻って掛かり付けの病院で様子を見るということで
本当は5日間の入院のところを、状態もよくなったので、3日間で退院させてもらえました。
本当は二日目の夜に、暴れ過ぎて、点滴の針を曲げて抜けてしまった為(汗)
「こんなに力の強い赤ちゃんは初めて」と言われ
点滴をしていることが難しいと判断されて、あとは薬で治すから入院していなくても
自宅で夜さえ気をつけていれば大丈夫だという判断だったみたい(笑)
私もコイチもたくましくなった3日間の入院でした。