コイチは、今日で産まれて丁度100日目です♪
あんなに小さかったのに、大きくなりました♪
月曜日に、私達2人の母親も呼んで
コイチの『百十日参り』と『お食い初め』をしました。
朝、写真館に行って、写真を撮って貰うのですが・・・
いつものように、昆虫みたいにゆすっても起きない程寝てしまい
写真が撮れないんではないかと心配していたのですが・・・・
一応撮れました。(汗)
見たことも無いスタジオで、
カメラマンやスタッフの人にわーわーあやされて
コイチ君は超不機嫌で殆ど泣いていましたが・・・汗
ソコはプロなんで、目を開けた一瞬を撮影してしまいます。スゲー!!
写真撮影が済んでから、コイチ君はレンタル初着のまま
私達が挙式をした神社へ行きお宮参りです。

写真には余り写っていませんが、一応コイチの名前の漢字に合わせた
強そうな【虎】の初着を羽織っています。
神社で祈祷を済ませ、おさがりに【お食い初めお膳セット】と
落雁やお守りを頂きました。
その後、衣装を返しに行った後、初めてイトーヨーカドーの【授乳室】
を利用して、オムツを替えたり、パイをあげたり
ついでに身長を測ったりして(笑)
いざ!かっぱパパの勤め先の”高級中華料理店”で【お食い初め】!!

じゃ~ん!!!!
お食い初め中華バージョンです。
前日にかっぱパパが仕込んで頼んでおいてくれました。
さっき神社で拾ってきた小石も忘れずにのっかってます。
ちなみに、このお膳は、さっき神社で頂いたものでは無くて
私が使ったものです。
私の母親が洗って持ってきてくれました♪
(本当は女の子用のお膳は、外側が黒塗りなんですけど・・・母上様:汗)
こんなに美味しそうなのに、コイチ君は
拒絶!(爆)

子供と同性の最年長者が、小石に触れてから鯛を食べさせるふりをします。
そのあと、そのお膳は綺麗にたいらげないと食べ物に困るとか…
と、言うことで替わりに全部完食!!!!!!
私達大人も中華コース堪能♪幸せ~☆
全てのイベントをこなして家に帰ってきたコイチ君は・・・
爆睡!!!
6時間寝続けました(汗)
よっぽど疲れたんだね。ゴメンよ~。

ちなみに、手に持っている【でんでん太鼓】は、
神社のお下がりに入ってました。かわいい♪
今日の最大のチョンボ・・・・
デジカメ忘れました(滝汗)
今日の写真は、携帯のカメラのこんなショボ画質しか有りません。
ガックリ。
・・・もう1回やるか!!
あんなに小さかったのに、大きくなりました♪
月曜日に、私達2人の母親も呼んで
コイチの『百十日参り』と『お食い初め』をしました。
朝、写真館に行って、写真を撮って貰うのですが・・・
いつものように、昆虫みたいにゆすっても起きない程寝てしまい
写真が撮れないんではないかと心配していたのですが・・・・
一応撮れました。(汗)
見たことも無いスタジオで、
カメラマンやスタッフの人にわーわーあやされて
コイチ君は超不機嫌で殆ど泣いていましたが・・・汗
ソコはプロなんで、目を開けた一瞬を撮影してしまいます。スゲー!!
写真撮影が済んでから、コイチ君はレンタル初着のまま
私達が挙式をした神社へ行きお宮参りです。

写真には余り写っていませんが、一応コイチの名前の漢字に合わせた
強そうな【虎】の初着を羽織っています。
神社で祈祷を済ませ、おさがりに【お食い初めお膳セット】と
落雁やお守りを頂きました。
その後、衣装を返しに行った後、初めてイトーヨーカドーの【授乳室】
を利用して、オムツを替えたり、パイをあげたり
ついでに身長を測ったりして(笑)
いざ!かっぱパパの勤め先の”高級中華料理店”で【お食い初め】!!

じゃ~ん!!!!
お食い初め中華バージョンです。
前日にかっぱパパが仕込んで頼んでおいてくれました。
さっき神社で拾ってきた小石も忘れずにのっかってます。
ちなみに、このお膳は、さっき神社で頂いたものでは無くて
私が使ったものです。
私の母親が洗って持ってきてくれました♪
(本当は女の子用のお膳は、外側が黒塗りなんですけど・・・母上様:汗)
こんなに美味しそうなのに、コイチ君は
拒絶!(爆)

子供と同性の最年長者が、小石に触れてから鯛を食べさせるふりをします。
そのあと、そのお膳は綺麗にたいらげないと食べ物に困るとか…
と、言うことで替わりに全部完食!!!!!!
私達大人も中華コース堪能♪幸せ~☆
全てのイベントをこなして家に帰ってきたコイチ君は・・・
爆睡!!!
6時間寝続けました(汗)
よっぽど疲れたんだね。ゴメンよ~。

ちなみに、手に持っている【でんでん太鼓】は、
神社のお下がりに入ってました。かわいい♪
今日の最大のチョンボ・・・・
デジカメ忘れました(滝汗)
今日の写真は、携帯のカメラのこんなショボ画質しか有りません。
ガックリ。
・・・もう1回やるか!!