実家暮らしも、一ヶ月が過ぎようとしています。
毎日ミルクにオムツにてんてこ舞で
1日が早いです。
実家に居ると、ご飯を作って貰ったり
育児を手伝ってもらったり・・・
で、母親にはとても感謝しているんですが~
その反面、可愛い孫の様子がちょっとでも変わっていると
目ざとく見つけて、指摘してきます(汗)
夜寝る時と、朝見た時に洋服が変わっていると
「又夜中にゲボちん吐いたの?アンタがしっかりゲップさせないから!!」
と、いった具合で・・・・
私なりに一生懸命やってるんで、許して欲しいです。
いつもゲボちんを吐いたから着替えさせるとは限らないです。
ウンチョがハミする日も有るし、
哺乳瓶のキャップが上手くはまってなくてこぼれる日もあります。
そんな理由も聞いてくれるはずも無く、
まぁ、言っても聞いてないし・・・・(汗)
しかも、コイチに着せてる洋服が
『西松屋の赤ちゃんらしい服』
じゃないと、気に入らないらしくて
私の着せたい服を着せると文句を言ってきます。
でも、着せます!(笑)
ええ、私の子ですからっ!!(笑)

着せたかったんです!
産まれる前から着せる日を夢見て楽しみにしていたんですからっ!
毎日「抱き癖がつく」と言いながら
「あと1週間しか抱っこ出来ないし♪」
と、抱っこばっかりしている母親です(シ干)
毎日ミルクにオムツにてんてこ舞で
1日が早いです。
実家に居ると、ご飯を作って貰ったり
育児を手伝ってもらったり・・・
で、母親にはとても感謝しているんですが~
その反面、可愛い孫の様子がちょっとでも変わっていると
目ざとく見つけて、指摘してきます(汗)
夜寝る時と、朝見た時に洋服が変わっていると
「又夜中にゲボちん吐いたの?アンタがしっかりゲップさせないから!!」
と、いった具合で・・・・
私なりに一生懸命やってるんで、許して欲しいです。
いつもゲボちんを吐いたから着替えさせるとは限らないです。
ウンチョがハミする日も有るし、
哺乳瓶のキャップが上手くはまってなくてこぼれる日もあります。
そんな理由も聞いてくれるはずも無く、
まぁ、言っても聞いてないし・・・・(汗)
しかも、コイチに着せてる洋服が
『西松屋の赤ちゃんらしい服』
じゃないと、気に入らないらしくて
私の着せたい服を着せると文句を言ってきます。
でも、着せます!(笑)
ええ、私の子ですからっ!!(笑)

着せたかったんです!
産まれる前から着せる日を夢見て楽しみにしていたんですからっ!
毎日「抱き癖がつく」と言いながら
「あと1週間しか抱っこ出来ないし♪」
と、抱っこばっかりしている母親です(シ干)