何ですかーーーーー!この大量の"丸亀ムシ"はーーーーっ!!
外に洗濯物を干して取り込んだら、
家中、丸亀ムシだらけになってしまい、
昨日、夜中にかっぱちゃんと2人で30匹位退治しました(滝汗)
きちんとパタパタしてから、取り込んだつもりだったんだけど
温かい方に隠れてしまって、中からコロコロ出てくるのよね(汗)
しかも、生意気にも飛ぶし!!
カメムシが大量発生すると『暖冬』って・・・・
個人的には、赤ちゃん生まれるから、暖かい冬だと良いなぁ~♪
更に、かっぱちゃんの部屋には、昨日発見したのですが、
ドデカイ"ハチ"ぐぁ~!!
目が悪いし、近くに寄って見るのも怖いし
第一、もし刺された時、血清とか赤ちゃんがお腹に居るから打てないし
捕獲したかったけど、イランことするのは止めて、
部屋を閉めてそっとしておきました。
ハチだったら"スズメバチ"位のデカさだった!(汗)
アブかな・・・多分。わからんケド。
虫に囲まれ暮らしています・・・。
あぁ、また丸亀ムシが壁に2匹も居るし・・・(汗)
ベビーウエアの水通しは、当分出来そうに有りません。
外に洗濯物を干して取り込んだら、
家中、丸亀ムシだらけになってしまい、
昨日、夜中にかっぱちゃんと2人で30匹位退治しました(滝汗)
きちんとパタパタしてから、取り込んだつもりだったんだけど
温かい方に隠れてしまって、中からコロコロ出てくるのよね(汗)
しかも、生意気にも飛ぶし!!
カメムシが大量発生すると『暖冬』って・・・・
個人的には、赤ちゃん生まれるから、暖かい冬だと良いなぁ~♪
更に、かっぱちゃんの部屋には、昨日発見したのですが、
ドデカイ"ハチ"ぐぁ~!!
目が悪いし、近くに寄って見るのも怖いし
第一、もし刺された時、血清とか赤ちゃんがお腹に居るから打てないし
捕獲したかったけど、イランことするのは止めて、
部屋を閉めてそっとしておきました。
ハチだったら"スズメバチ"位のデカさだった!(汗)
アブかな・・・多分。わからんケド。
虫に囲まれ暮らしています・・・。
あぁ、また丸亀ムシが壁に2匹も居るし・・・(汗)
ベビーウエアの水通しは、当分出来そうに有りません。