かまう、かまわない。 | 苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

知立市の子ども向けの絵画教室です。
絵が苦手なのは描き方を知らないだけ!知ればぐんぐん描けるようになりますよ(*^_^*)
教室の様子や、子どもたちのアート作品、入賞作品など紹介していきます(^O^)♪

私がまだ仕事をしていた時は、とても忙しくて
かっぱちゃんよりも帰ってくるのが遅かったり
帰ってからも、家でパソコンで仕事をしていたりして
「おかえり」って言う挨拶も、気をつけてはいたけれど、
画面を見たままで、ままならない日もあった。
休みもそれぞれ不定休だし…
かっぱちゃんの事が、かまいたいのに全然かまえず、
まるで子供となかなか遊べない母のような心境だった。

仕事を辞めて、妊娠してからの私は
ひきこもって、毎日パソコンの前に居るだけなので
話し相手が、かっぱちゃんだけ。
しかも、かっぱちゃんは、帰りが遅いので
毎日話が出来るのは、夜中の三時間だけ。

一気に逆転して、かまい過ぎる程になった。
そうなると、今度は
生まれたての子犬と一緒で、かまい過ぎるとグッタリしてしまう

帰ってきてからの三時間で、
熱帯魚もかまいたいし、パソコンでメールチェックもしたいし
かっぱちゃんにも、色々やりたいことがあるだろう。
むしろ、仕事で疲れているから話しかけないでそっとしておいて
っていうオーラを感じたりもする。
ちょっかいを出すと、うっとうしそうな日もあった。

ので

最近私は、かっぱちゃんがパソコンの前に座っている時は
後ろで、友達が送ってきてくれた本を読んでいる。

落ち着くし、参考になるし、
何より相手に優しくなれる(気がする)

逆にかっぱちゃんが、時々振り向いて
自分から話しかけてくれるのが、嬉しかったりもする。

私はすぐに本に影響されやすいので、これは良いことだ♪
これからも、この程度の単行本でうまくいくなら
色々な本が読んでみたいと思う。