10週目 | 苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

苦手な絵が好きになる☆キッズ絵画アート教室

知立市の子ども向けの絵画教室です。
絵が苦手なのは描き方を知らないだけ!知ればぐんぐん描けるようになりますよ(*^_^*)
教室の様子や、子どもたちのアート作品、入賞作品など紹介していきます(^O^)♪

6/4 10週0日の診察

今日は待ちに待ったエコーをビデオに撮ってもらえる日♪
とっても楽しみです♪

そろそろお腹も、もともと太かったのも重なって(笑)
最後のジーンズが履けなくなり

『この人、デブかな?妊婦なのかな??』

という境目に、すでに妊娠3ヵ月で来てしまいました(笑)

ビデオを看護師さんに渡して、いざ診察台へ♪
我が子は更に順調に成長しています。
大きさは28ミリに。

今日は、ビデオを撮っているのでいつもよりサービスで
色んな角度から見せてくれます。
手の指が確認できます♪とっても小さくてかわいい♪♪
足も長くなって、ガニマタで映っています。
臍帯(さいたい)という、へその緒の中を縄で結ったように
血液が流れているのさえ、きちんと確認できます。

でも・・・・

寝てます(笑)
先週あんなにバタバタと手足を動かしていたのに
今日は、動きません。
動かないと言っても、心臓はバクバク動いているのがきちんと見えてますよ。
ただ、寝てるだけです。

かっぱちゃんの為に、ちょっとは動いてよ~と
気を送ってみたけど、ダメでした(笑)

結局、最後までサービスはありませんでした(笑)
親に似て、本番に弱い所が浮き彫りに・・・爆

夜ビデオを上映したところ、かっぱちゃんは、
「よーわからんっ・・・」だそうで。

実際、病院のモニターよりも画質は悪かったので解かり難かったかも。
しかも、ずーっと寝てて動かないし・・・笑

来週もビデオを撮ってくれるみたいなので
来週こそ、起きて元気に動いているといいね。

そして、来週はこの病院最後です。
再来週からは、この辺じゃ一番大きくて設備の揃っている
総合病院へ転院することになりました。
転院しても、毎週診てもらえるようにしてくれるそうです。

もぉそろそろ落ち着いてきたら、二週間に一度の診察でもいいんですけど・・・。

毎週エコーの写真やビデオがある妊婦さんは、
そんなに居ないだろうし、こうやって成長の記録・記念になるから
とりあえず、5ヵ月までは毎週診てもらいます。

で、母子手帳って、いつ貰えるんだろう?