おかげさまで

四柱推命鑑定師養成講座の

受講生数:日本一(300人越え)

 

200ページの講座テキスト資料と

一生涯の活性フォローコミュニティが好評です。

 

プロフィールはこちら

 

 


 

 

このブログは、

驚異の的中率を誇る

占いの帝王『四柱推命』

 

僕の得意な起業術や

運命学も駆使して

 

あなたが成功幸せ

手に入れる方法

お伝えしていますよ~☆

 

 


 

 

\あなたの鑑定書プレゼント付き/

シンプルかつ前向きな
人を幸せにする四柱推命

活用できるようになる


動画セミナー付き

7ポイントメール講座

 

 

 


 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

14日まで

参加者を募集していた

チャレンジ企画、

 

139名もの方に

申込み頂きました!

 

 

 

 

ありがとうございます♪

 

 

 

 

仲間のみんなと

まずは幸せになる土台を

しっかり築いていきましょう☆

 

 

 

 

さて今日は、

 

↑のメルマガで受け付けている

無料相談とその回答を

 

共有しますよ~

 

 

 

 

 今回の相談内容

距離を置いてくる旦那と
仲良くなるには?

 

 

 

 

ご相談内容の詳細はこちら(抜粋)

これから旦那さんの会社の手伝いをするのですが、旦那さんは私と距離を置き、すぐ離れます、従業員の方の前で私にバカにしたような態度をとります。

これまでずいぶん、前の女の人のことで、きつく言ってしまい、旦那さんもトラウマになり、私にたいして冷たいです。


私に関わりたくないように感じて辛いですが、仕事を楽しく一緒にするにはどうしたらいいのか?

(サンさん・50代・女性)

 

 

 

≪推命パラメーター・命式≫

 

 

 

 

 

 解決方法

距離感+共通要素

 

 

 

 

サンさんは

先日の以下の記事でも

 

相談回答を

対応させて頂いたのですが

 

 

 

 

 

その後、

>旦那さんとは、

>少しずつお互いひとりの時間を大切にし、

>喜んでもらえることを続けています。

 

とのメールも

送って頂きました。

 

 

 

 

素晴らしいですね~

 

 

 

 

ブログの

無料相談といえども

 

僕は人生が変わるようにと

祈りながら書いているので

 

僕のブログ内容を

実践するだけでも

 

幸福度は

上がっていくと思いますよ~(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

 

ということで、

今回の内容ですが、

 

 

 

相性とは

距離感である。

 

と一言で言えるほど

距離感が大事です。

 

 

 

 

お互いの状況、

タイミング、

関係性などは

 

その時々で

違いますので

 

その時々での

適した距離感というのがある

 

んですよね~

 

 

 

 

 

だから、

無理に

 

一気に距離を

近づけようとするのは

 

得策ではなく、

 

 

 

 

現時点での

最も適した距離感を

見極めるというのが

 

まず前提

としてあります。

 

 

 

 

そして、

仲良くなるには

 

共通要素が

ポイントとなるのですが

 

それは

四柱推命で分かるんです。

 

 

 

 

 

 

共通要素で攻めよ

 

 

共通要素というのは

 

いつもは

推命パラメーターで

観るのですが

 

 

 

 

前回、それに関係する

『比肩』について触れたのと

 

旦那さんの状況的に

円推力(=行動領域)で観たほうが

良さそうなので

 

その観点で

お伝えさせて頂きます。

 

 

 

 

 

あ、

そもそもとして

 

『コミュニケーション』って

確かラテン語で

 

『共通の何かを持つ』

という意味なんですけど、

 

 

 

 

人が仲良くなるには

共通点を探すのが

 

とても効果的なんです。

 

 

 

 

だから

「共通要素で攻めよ」

ということなんですけど、

 

 

 

 

サンさんと旦那さんの

共通要素は

 

ジャン!

 

 

 

赤がサンさんで、

クロが旦那さんです。

 

 

 

それぞれの

三角形と線が

 

月のエリアで

重なってますね。

 

 

 

この場合、

 

『習得本能』が

共通しています。

 

 

 

 

言い方を変えると

 

2人とも

・学びたい欲求

・知的好奇心

が強いのです。

 

 

 

 

旦那さんの場合、

推命パラメーターでも

 

知性が

40%を占めているので

 

 

それを強みとする分、

必要性も感じています。

 

 

 

 

だから、

そこから攻めると

 

相手は

反応してしまうのです (●´艸`)ィヒヒ

 

 

 

 

さあ、作戦を考えよう

 

 

先にも書いた通り

前提として大事なのは

 

距離感です。

 

 

 

 

例えば

一緒に何かを学ぶのは

 

距離感が近すぎて

抵抗感が生まれる

感じがする

感じですよね?

(表現がウザい

 

 

 

 

 

だから

例えば

 

相手が

興味がありそうな本を

 

さりげなく

目につくところに

置いておくとか・・・

 

 

 

 

それなら、

相手も受け入れやすく

 

向こうから

「何だこれは?」

と聞いてくるかもしれません。

 

 

 

 

そんな感じで

いろいろ作戦を考えて

 

やてみると

良いと思いますよ~

 

 

 

 

 

 

あとは、

 

こういうことって

長期戦なので、

 

四柱推命で

相手の性質の

理解を深めながら

 

 

 

 

「やっぱりこの人こうなんだ~」

とか

 

「今月は天中殺だからこうなんだ~」

とか

 

面白がりながら

やると良いですね~

 

 

 

 

難しい顔しながら

それに固執しすぎるのも

 

良くないですから~

 

 

 

 

P.S

 

四柱推命を

お試しで学びたい方は、

 

まずは以下の

無料メール講座を

読んでみてくださいね~

 

 

 

 

\あなたの鑑定書プレゼント付き/

シンプルかつ前向きな
人を幸せにする四柱推命

活用できるようになる


動画セミナー付き

7ポイントメール講座
 

を無料プレゼント中~🎁✨️

 

↓こちらをクリックして、今すぐGET↓

 

↑無料相談も受付中↑

 

 

 

 

 

 

プロフィール

星 絢 -ken hoshi-

コミュニティ『GOLD SHIP』主催者

四柱推命起業アドバイザー

 

株式会社地球人 経営者

一般社団法人日本占道協会 認定師範

(四柱推命鑑定師養成人数 日本一)


⇒プロフィールはこちら

 

 

【目的】

日本中の人が四柱推命によって“悩みを味方に”して幸福度を上げ、「今、幸せですか?」と聞かれたら、全ての人が「幸せです!」と答える世の中にする。

また、そのためにも応援文化を作る。

 

【一言】

悩みは、問題を解決しても次々に出てくるので、無くなるものではありませんが、悩みがあるからこそそれが原動力となって幸福度を上げていけるのです。

四柱推命は、現状を変えるきっかけとなり、悩みの原因を知り、現状を良くする方法を導き出せます。

ひとりではなかなか生きづらい世の中ですから、その最強ツールを使いながら、みんなで応援しあって、身も心も豊かになっていきましょう。

 

 

▼著書(内容はこちら

 

 

⇒ご質問・お問い合わせはこちら