EVENT
やしの木2020年1月26日(日) 四柱推命グループ講座開催!

⇒詳細・お申込みはこちら

※本日、1月3日21:00〆切です。

 

起業に限らず、何かをはじめようとするとき

時期が気になっている方も多いと思います。

 

それは、運気のバイオリズムもそうですが

方位も時期によって吉凶が変わりますので

今回の話に該当すると言えるでしょう。

 

時期が気になるそんな時に

知っておいていただきたいのが

 

『人の和 地の理 天の時』という

孟子(中国戦国時代の儒学者)の言葉です。

 

正確には

『天の時は地の利に如かず

 地の利は人の和に如かず』

と言っています。

 
簡単に説明すると
人・地・天の順番で重要であるという事です。
 
人の和:心を1つにする
地の理:地理の有利さ・環境
天の時:タイミング・好機
 
これは戦国時代の
戦を対象とした言葉かと思いますが
 
今の時代にも
当てはまります。
 
天・地・人は
全て大事ではありますが
 
時期を気にするよりも
環境を整えること。
 
そして現実を好転させるには
何よりも人を大切にして
一緒に更なる幸福を目指すこと。
 
人の和のために、
今あなたにできることは
何でしょうか?
 
これは
令和時代のテーマでもありますね。
 
2020年も始まったばかりですが
時間が経つのは早いものです。
 
全ての条件が揃う日など
やってこないのですから、
 
とにかく具体的な行動を
いち早く起こすことです。
 
人や世の中に
いち早く貢献していくことです。
 
それがあなたの
運勢の好転に繋がります。
 

 

あなたがもっと幸せになり

世の中がもっと素敵になりますように(-人-)

 

↓本日21:00〆切です!

 

EVENT
やしの木2020年1月26日(日) 四柱推命グループ講座開催!

⇒詳細・お申込みはこちら

※申込〆切は1月3日21:00です。

 

 

★鑑定をご希望の方へ

星起業や事業の飛躍、仕事の悩みや方向性の迷い等を目的とした相談

⇒こちらより、起業家向け鑑定をご依頼ください。

 

星その他の相談は、星ゆかりの地球推命をお勧めします。

下矢印詳細は以下をクリックください。

 

 

▼ブログの一押し記事を受け取りたい方はこちら

または「@4suimei」をLINE ID検索ください。

↑『起業・事業の無料相談』と『鑑定書ビギナーセット』もプレゼント中!