ロンドンスポーツにはもう掘り出し物はない | 映画な日々。読書な日々。

映画な日々。読書な日々。

読書、子育て、コスメ、グルメ情報等を中心に更新しています。

以前、上野のアメ横にあるロンドンスポーツではスポーツメーカーの過剰在庫が超激安価格で売っていました。


500円、1000円ぐらいでもスポーツメーカーのそこそこの品が買えたんですよ。


あの服の山に掘り出し物がたくさんあったものでした。


が、ここ数年、たまーに見に行ってみるけど、全くお得感がなく、何も買わずに帰る日々。

30%引き+会員15%引きとある山には明らかな売れ残り品。たまにこれなら安ければ買っても、なものがあったとしても、半額にすらならないんですよね。


それだったら楽天のお買い物マラソンの時にアルペンやヒマラヤ等のスポーツショップや、adidasや NIKEの公式から買った方がよっぽどいい品が安く買える。


割引の山にない品やリュックなどは定価に近くて逆に近所のスポーツ用品店より高いし、なんだかなぁって感じ。


しかもadidasばっかり着せてたら夫も息子もadidasに飽き飽きしちゃって、、、

最近の2人のお気に入りはFINTA。

息子の部活の指定がキーパーは黒かグレーなので、FINTAの黒買いだめました。

160の服はもう小さくて、大人サイズ買ってます。