みなさま、こんにちは。

有山 あかねです。

 

 

 

今日は個人的な内容なのですが…

 

例年、宅建試験がある程度落ち着くと、

大澤先生と女性陣で飲み会をします。

 

 

 

が、今年はそういうわけにもいかず、

 

 

 

 

件の四ツ谷にあるカフェで、

先生とランチとなりました。

 

 

 

 

 

 

本試験の問題を片手に、

 

わたし「問2は改正点でしたね」

 

先 生「根保証と事業用資金もでたよねー」

 

 

 

 

なんていうふうに、

ああでもない、こうでもない

といろいろ検討したり、

 

ときには

アドバイスをいただいたりするのですが、

 

 

 

なぜか宅建業法に入ったあたりから、

脳トレクイズに(笑)

 

 

わたし「問28は…」

 

先 生「28…28…媒介かなあ?」

 

わたし「ざんねん!」

 

先 生「えっ、でも、個数問題でしょ?」

 

わたし「いや、個数問題は問29(笑)」

 

先 生「えーー…28の問題文は何行あるかな?」

 

わたし「2行だけど、

    ほぼ1行くらいのシンプルな内容ですよ」

 

 

先 生「あれーー?なんだったっけなー」

 

 

 

 

先 生「ちょっと、答え言わないでね…

    今この辺まで出てきてるから。。」

 

 

www

 

 

 

 

楽しい時間となりました(笑)

 

 

ちなみに問28は宅建士証について。

問29は個数問題で媒介についての問題でした。

 

 

 

 

権利関係や法令制限なんかは、

ある程度問いくつの内容はこれ!

と覚えられたりするものなのですが、

 

宅建業法は問題番号と内容を

すべて覚えるのはなかなか大変です。

 

 

なんでも、大澤先生は

問題文の行数とか、

ページを見たときの雰囲気(!?)で

覚えられるらしいです。

 

すごいww

 

 

 

以上、大澤先生の脳トレについてでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

有山 あかね