TNRを続けている立花では
保護しきれなかった子猫たちが少しずつ成長し
不妊去勢手術可能な月齢となりつつあり
今年春に生まれの子たちの捕獲を近々予定しています
TNRに一緒に動くボラ仲間
秋祭り直前に母猫を含む子猫全員合わせて5頭
キジトラ一家を自宅へ保護をしてくれました
赤丸はお母さんで子猫たちと変わらない小柄なママ
全員がキジトラでこれまた何と全員がメス!!
今から飼育者募集に動き始めます
次回では子猫たち4頭の詳細を掲載予定です
---------- Informations -------------------------------------
エイズ・白血病は陰性 / ノミ・回虫駆虫済 / 検便問題なし
3種混合ワクチン1回目接種済
---------------------------------------------------------------
子猫4頭へのお問合せは:
下町の猫たち クワトロの会 tom-kuwa@ab.auone-net.jp
会っていただき後日ご自宅へお届けとなります
----------------------------------------------------------------
* 譲渡費用は8月末まで病院検査費実費精算+譲渡金5000円で
したが2024年9月より保護・譲渡に動くボランティアが負う
餌代など物心両面の負担を考慮して病院検査費用(※)を含み
合計で譲渡金は30000円とさせて頂きます
(※)病院検査費用とはエイズ・白血病ウイルス検査+3種混合
ワクチン+蚤・回虫駆虫費です
またその他に不妊去勢手術費用・病理検査や治療等が生じた場合
譲渡金30000円にそれら費用を追加で加算してご請求
させて頂きます ご理解・ご協力をお願いします
----------------------------------------------------------------
TNR 進捗状況 2024年9月20日現在
あづま町会 4丁目町会 合計
死亡 1 ー 1
メス 26 2 28
オス 23 4 27
譲渡・保護 17 14 31
--------------------------------------------
合計: 67 20 87
ー 続く ー
ー この記事はフェイスブック
「犬猫を100%救い隊」サイトに同時掲載中 ー