立花の餌やり宅から保護した子猫「ハッピー」
2023年5月30日深夜
オスの同居保護猫に右前肩を噛まれ
右側手足半身不随で寝たきりとなってしまいました
(2023年6月2日「痛恨の極み」と題してブログ掲載済み)
*保護して間もない頃の噛まれる直前のハッピー
もう座る姿を見ること出来ません*
2023年9月11日
生後5ケ月が過ぎましたが少食で成長はそれなり
猫用オムツSSサイズが装着可能な身体になりました
ケージから出して刺激を沢山与えたい・・・
その思いがようやく実現しました
次は目標は自力で餌を食べれるようになる事!
柔らかなウエット食をスプーンで
そして流動食カロリーエースはシリンダーで
5〜6時間おきに一日3回与えています
餌やりの後は排泄介助と大好きなマッサージ
血栓も意識して一日3回の介助とマッサージ
忙しい私にとっては制約を生じさせるものですが
排泄を自力で済ますと寝たきりの「力み」からか?出血します
獣医から細菌感染の可能性が指摘されていますが
身体はまだ小さく
耐性菌を考慮して抗生剤の処方なしで今に至っています
また心臓の鼓動も明らかに普通ではありません
真夏にキャリーケースで病院に搬送することの負荷を考え
涼しくなる10月に再度獣医に診ていただく予定でいます