多頭飼育宅の今後(3) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

厳しい暑さが続き多頭飼育宅の室内温度も気になり

早い対応が必要かと・・・保護に動き始めています

幸いなことにビル1階の一室を提供して頂けるご縁を得て

ケージやトイレなどの他に猫砂やご寄付頂いた餌などを搬入し

保護と並行してシェルター準備も急ぎ進めています

当初 区役所からは25頭と告げられていましたが

4回の保護に動くうちに次第に頭数が増え

最終的には35〜36頭近くになるでしょうか

2023年7月17日時点で保護頭数は28頭

残る子たちの保護を急ぎたくとも

収容するためのゲージ不足で保護は現在足踏み状態です

****************  改めてご寄付のお願い  ********************

血液検査・ワクチン接種など初期費用の他に

体調の悪い子が多く治療費など病院費用が想定を超えています

 

また保護を急くためにも使用済みの2段式ゲージや猫トイレ

そして35〜6頭への餌が必要となっています

(餌は開封済み・多少賞味期限切れも有り難く頂戴します)

こうした状況をご理解頂き

引き続きの資金援助及び餌のカンパをお願い申し上げます

 

お振込銀行:

 ゆうちょ銀行 雷門支店

 振替口座:00150-1-635509 

   口座名義:下町の猫たち クワトロの会 

 

 他行からのお振込の場合は:

 店名:019(ゼロイチキュウ)店

 当座:0635509

 

餌のカンパ等:

下町の猫たち クワトロの会

下記QRコード 又は tom-kuwa@ab.auone-net.jp

までメールでお願いします

************ よろしくお願い申し上げます  *************

ー 続く ー