「野良猫対策」をご提案した町会からご理解を頂き
オス2頭の去勢手術を済ましたところで
次の手術を予定していた病院長の入院などでキャンセル
約1ケ月半振りで高校から立ち入り許可を頂き
2023年4月14日校庭内にて
昨年秋に生まれた兄妹と思しき2頭の捕獲を行いました
校庭で私を見て立ち止まり・・・あんた だぁ〜れ?
そんな無邪気なオスは
去勢手術後の翌日4月16日リリースされました
行動から明らかにメスと判る強い警戒心
ようやく捕獲してみると一見して体調はイマイチ
病院では鼻の構造に先天的な奇形があり食べ物が鼻に逆流
また酷い口内炎もあって栄養失調気味
長生きは難しいだろう・・・と獣医から告げられました
名付けて「ララちゃん」野良で生きるには厳しいかな・・・
野良猫をよく知る仲間宅で看取りも視野に引き取りが了解され
それまでの1週間ほど我が家で様子見を続けています
またララちゃんの治療費9900円
(コンベニア注射・デポメドロール及び処方された内服薬)
病院への搬送・お迎えが雨の中でタクシー使用
こうした諸費用負担も町会長から御了承頂きました
2023年4月18日現在 TNR進捗状況:
オス 3頭
メス 1頭
ー 続く ー