2008年12月19日に譲渡した「みゅう」
その死を知らせるメールを頂きました
餌やりをされていた息子さんの死から
餌やりを引き継いだ90歳を超える方の餌で
多くの野良猫たちに混じり「みゅう」と母猫は生きていました
*保護引き取りしてまもない頃のまだまだ幼顔のみゅう*
その「みゅう」を引き取りたい・・・若い女性の依頼から
捕獲しケージを貸し出し環境慣らしをお願したのですが
いきなりお部屋に放しこれまた引越しのゴタゴタ
「みゅう」はもうパニック状態
飼育を諦めます・・・と我が家で引き取った「みゅう」
次第に落ち着きを取り戻し
ご縁を得てある温かなご家族のもとで暮らし始めた「みゅう」
2023年3月31日 約15歳で亡くなりました
一方 シャムMIXの「みゅう」とは全く違う黒サビの母猫
姿を消した幼い娘「みゅう」を懸命に探す姿が思い出されます
みゅうの保護と前後してママも不妊を済ませたのですが
リリース当日我が家の玄関前でケージが破損
以来14年間付近で餌やりを続けていますが
亡くなった息子さんから引き継いた餌やりのお年寄りも亡くなり
ケージが壊れたことは「禍転じて福」だったのかも!
生粋の野良猫で人馴れはしていませんが
餌の後はしばし向き合い
「また明日ね」と声かけすると後追いもするようになり
近々我が家でのんびり余生を過ごさせるべく
もうお一人の餌やりの方と捕獲作戦を練っています