立花3〜4丁目の野良猫たち(5) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

役員会での正式決議は4月末を予定していますが

町会長の先行して捕獲了解の回答を得て

2023年3月10日からTNRに動き始めました

 

まず明らかに妊娠中と判るメスの捕獲を目指すも

かなり警戒心が強くなっているため捕獲出来ず

代わりにその妹というメス猫を捕獲し

翌日2023年3月11日

不妊手術の際に妊娠初期と判明しました

2023年3月14日

三毛猫と白キジ2頭のメスのTNRを済ませました

三毛猫は不妊手術の際に「子宮水腫」と診断され

また腸に軽い癒着もあり

抗生剤コンベニアの注射をして頂きました

年齢も10歳前後と若くはない子でした

一方の白キジはまだ生後7ケ月くらいの小柄なメス

猫風邪で目がぐちゃぐちゃで数日前から「抗生剤」を与え

状態はかなり改善していることが確認出来ました

 

TNR進捗状況 2023年3月15日現在

  死亡   1頭(搬送先救急病院にて死亡)

  メス   3頭

 

ー 続く ー