立花3〜4丁目の野良猫たち(1) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

墨田区立花3丁目〜4丁目付近

野良猫があちらこちらで繁殖を続け

繁殖抑制が追いつかない地域です

個人でのTNR費用負担では及ばず

昨年どしゃ降りの雨の中4丁目町会役員会に

区の職員と共に出席させて「野良猫対策」をご提案

しかし反応は鈍く・・・ある役員曰く

「餌やり禁止」を求め野良猫問題は解決しました!

野良猫たちを周辺に散らしただけの行為に考えは及ばず

こちらの提案に全く取り合っては頂けませんでした

2023年2月28日

立花3丁目の墨田区営アパートの住民の方々に

アパート横の公園での餌付けとTNRへの理解を求めて

伺いましたが・・餌付けはダメ!・・TNRはOK!

そして繁殖元でもある公園の数件先にある多頭飼育宅

「猫がいなくなる」とTNRには猛反対!

話途中でバタン!とドアーが閉じられ・・・お・わ・り・・・

ご相談されてきた方々のお話から

合計すると30〜40頭近い野良猫たち

地域責任への自覚どころか・・・

気が遠くなる立花地域の現実があります