自然淘汰 ? | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2022年2月1日

「くう」が亡くなった日もう一つの出来事が・・・

庭に面したベランダで紫陽花の枯葉を下に

小さな子ネズミが息絶えていていました

 

数日前にベランダに姿を現し

懸命に餌を探し求めていた子ネズミかと思われます

お腹が空いている様子

切ないけれど見過ごした子です

寒さの中での餓死

12月初めに遺棄され・・・保護され

辛うじて生き延びた唯一の子猫「彩」

その兄妹が辿った死と同じです

 

「動物の愛護及び管理に関する法律」では

野良猫と言えども「愛護動物」に括られ

ネズミは「野生動物」

この二つのカテゴリーへのそれぞれの決め事

野生動物は人間の手が加わることによる生態系への影響

ネズミに餌やりを控えざるを得なかったのです

 

生き延びることに懸命だった

赤ちゃんネズミの死に  〜 十念 〜