2021年度 会計報告 | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2021年の会計報告は

従来と違う方法でのご報告となります

 

不妊等手術費用が自費では対応が出来ない時にのみ

募金のお願いしてきた経緯があり

お預かりした募金は繁殖抑制に使うべきとの考えから

以前はTNR費用のみをご報告してきましたが

今年から・・・

活動の柱である繁殖抑制のみならず

餌やり・保護・看取り・治療・譲渡など多義に渡り

費用も治療費・餌・猫砂・ペットシートなど様々です

お寄せいただいた募金 vs 年間費用総額として

活動全体でのご報告とさせていただきました

2021年活動結果:(2022年1月3日ブログ掲載済み)

  不妊     19頭

  去勢     13頭

  看取り     8頭

  子猫など譲渡 21頭(保護依頼主への引渡2頭を含む)

  保護継続中  11頭(手元4頭・仲間たちの保護7頭)

-----------------------------------------------------------------------------

 

2021年度収支報告(円)

2020年度末残高:      348,076

2021年度募金総額:     175,000  

ペットボトル募金ほか:     196,586

飼育者後見人経由            600,000(*1)

保護引き受けボラへ     ー 540,000(*1)

2021年度支出総額:    ー 1,310,745(*2)

-----------------------------------------------------

  合計:            ー531,083

 

(*1)高齢飼育者施設入所のため、後見人経由裁判所で

    3頭600,000円の保護費の決定が下り

    保護引き受けを了承して頂いたボランティアに

    その9割540,000円が保護費として支払われました

 

(*2)2021年支出内訳:

会独自の繁殖抑制費等      84,340

治療費                   120,647

埋葬料             81,500

保護猫・野良猫への餌代     584,283

ボラ仲間への資金・餌カンパ     192,540

その他

(ペットシート・オムツ・猫砂・コピーなど消耗品)

                247,435

-------------------------------------------------------

      合計:          1,310,745

尚、昨年末にご報告出来ずにいましたご寄付は

    飯島様     10,000

    N様         10,000

    大森様       5,000

 

ご寄付は大切に使わせていただきます

いつもお心使いありがとうございます