保護犬「福介」の今 | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2010年12月25日

遺棄され警察に引き渡されていた「福介」を保護引き取り

それから10年・・・2020年10月13日

「保護犬 福ちゃん」と題してブログ掲載

この頃から「認知症」の症状が見られ始めた

我が家に来てから学習した「トイレマナー」も

保護した時に逆戻り・・・徘徊と共に部屋中がトイレとなり

ウンチ・おしっこの始末に追われる日が続いている

保護猫たちに気を使いつつ

穏やかな性格で子猫や病気の猫たちに優しく接してくれて

千客万来・・・人が大・大・大好き!

訪れる友人・知人たちに愛されてきた

そして今

唸り苦しそうに悶える発作が起きるようにも・・・

残る日々を穏やかに過ごせるようにと

病院で処方していただいた薬の服用が始まった

いつまで一緒に居られるのかなぁ〜 福ちゃん!