TNRに動いている日本堤2丁目
2019年10月2日
去勢手術を済ませたハマちゃん
体調が芳しくない・・・と
仲間のTさんから伝えられていた
ー 亡くなる約2ケ月前のハマちゃん。
触ることは出来なかったけれど
逃げることもなく穏やかな子だった ー
2019年11月4日
最後のメスの捕獲で日本堤に赴き
そのメスの捕獲を終了
その側らに
以前にも増して痩せ細り
だるそうに座るハマちゃんの姿に
体調かなり悪いなァ・・・
急遽
ハマちゃんを我が家で看取ることに決めた
ー 保護した翌日、我が家で。
少し緊張が解けたように見えたのだが ー
まだ2歳くらい
出会った時から
痩せていて食も細く
親たちも早くに姿を消してゆき
生まれ持った問題があったのかも・・
ー 亡くなる当日のハマちゃん、
餌を少し食べた時のスナップ ー
去勢手術を済ませてから
約1ケ月で亡くなってしまうとは・・・
ハマちゃんを捕獲する2週間前
蚤やシラミが多い付近の野良猫たち
ハマちゃんにも
前もって駆虫薬を服用させたが
30分も経たずして
道端で嘔吐する姿が今は鮮明に思い出される
水をよく飲み・・・よく餌を吐き出す・・・
腎臓系が弱かったのでしょうか?
自宅でハマちゃんを見た3日間
亡くなる前日も
Tさんから渡された大好きな餌を食べ
当日は蒸した魚も少し食べたが
「死」が近い・・・
その印象は消えることなく
むしろ予想より早い死を迎えた
残念なことに外出によって
いつも助け船を出して下さる
ボランティアのHさん経由で
板橋区舟渡のペット霊園「博愛院」に埋葬していただく為
2019年11月7日午後
仲間のTさんと共に遺体をHさんにお引き渡しした
Hさんにお引き渡し前
ハマちゃんの姿がいつも見られた
場所にTさんと立ち寄り
ハマちゃんを偲びつつ
ハマちゃんにもこの場所に別れを告げてもらった
もうハマちゃんに会うことは叶わないんだねぇ
さよなら・・・ハマちゃん