京一旭町会 地域猫活動(3) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

八広四丁目あずま公園周辺とは別に

もう一箇所関わっている

2018年10月から捕獲をスタートさせた

曳舟駅前

京一・旭町会地域猫活動

 

クワトロの会との連絡窓口

そして活動終了後も

継続・持続可能な活動になることを願って

結成をお願いした「ねこ対策班」

その班の方々の支えもあり

捕獲は継続中ですが・・・

ー 2018年12月14日手術済み オス(白キジ)ー

 

捕獲器をどこかで学習しているのか?

捕獲が全く進まなかった4頭・・・

ー 2018年12月21日手術済み オス(白キジ)ー

 

餌を与えて下さっている方が

捕獲協力をしてくださいました!

ー 2019年1月11日手術済み オス(白キジ)ー

 

そんな訳で

猫たちはご覧のとおり

捕獲器ではなくて

洗濯ネット入り!

ー 2019年1月18日手術済み オス(白キジ)ー

 

カゴから出そうとすると

大騒ぎ!

 

捕獲に手こずっていた4頭

ようやく全員

手術が終了しましたが  

春を見据えて

捕獲はまだ続きます!

***************************

 京一・旭町会地域猫活動 

 不妊・去勢手術進捗状況(2019年1月末現在)

    オス   7頭

    メス   1頭   合計8頭

***************************