都営文化一丁目アパート
「地域猫対策本部」から
突然姿を見せた親子4頭の
不妊去勢のための捕獲依頼
当初
仔猫4頭と母猫
合わせて5頭でしたが・・・
仔猫たち戯れあいながら
アパートの階段を遊び場に
上がったり降りたり・・・
ー 母猫(キジトラ)
2018年11月7日不妊手術済み ー
アパート5階で
住民の通報に
びっくりした2頭が
5階から飛び降り
1頭は草むらに落ち奇跡的に助かり
1頭は死亡
「淘汰」として括るには
切ない結末でした
ー 仔猫(黒)オス・生後6ケ月位
2018年11月7日去勢手術済み ー
仲良くいつも一緒の親子
捕獲を
学習されないように
気を配りながら
2日間に渡る捕獲で
全員避妊去勢手術を終えました
ー 仔猫(キジトラ)メス・生後6ケ月位
2018年11月8日不妊手術済み ー
「人間は怖いもの・・・」
お母さん猫の教えはしっかり
仔猫たちに根付き
凄〜く攻撃的
歯を剥き出しての威嚇
彼らを取り巻く状況の厳しさを理解しました
ー 仔猫(黒)メス・生後6ケ月位
2018年11月8日去勢手術済み ー
仔猫たちにとっては
これから
初めて経験する厳しい冬を
親子一緒に
乗り切ってほしい・・・
そんな願いを込めながらのリリース
ご相談をいただいた時の
「ため息」と「うれしさ」
内容は違うものの
全員が無事手術を終えた安堵感「うれしさ」
そして
彼らが生きていく厳しい日々に「ため息」
4頭への想いが交差する中で
TNRが終了しました