シニア人+シニア猫「にゃん・にゃん」       一緒にハッピー! | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

飼育者の緊急入院

危篤状態・・・迫り来るお部屋の引き渡し

行き場を失ってしまう!

そんな状況下にいた「にゃん・にゃん」

(2018年2日6日及び3月11日ブログ掲載)

 

ご縁を得て

シニア宅に迎えていただきました

2週間のお試し期間中

新しい環境に素早く順応し

正式に譲渡決定しました!

直ぐ近くにお住まいの実妹様も

猫大好き!

慌ただしく購入して下さった3段式檻

しかし

1日も経たずして

里親様の膝が居場所になりました

2025年

国民3人に1人が65歳以上

超高齢化社会を迎える日本

 

2020年にはシニアの33%が一人暮らし

ペットは

かけがえのない家族として

ペット以上の存在に・・・

猫との暮らしを

かねてから望んでいらした里親様

ペットショップは洋猫ばかりで・・・

ご希望は

昔からいる「普通の猫」

団子尻尾のにゃん・にゃん

一見して日本猫

・・・ジャパニーズ・ボブテール

名前も小粋な「小春」となりました

   ー 寝る時は、いつもお布団に潜り込んで ー

 

里親様の布団を横取りし

布団に潜り込んで寝ているそうです

 

小春ちゃん

里親様と一緒

いつまでも元気でいてね