それは見知らぬ人からの
一本の
電話から始まった。
「里親希望の方をご紹介出来ますが」
声のトーンから
飾らない
誠実な人柄が
伝わってくる。
丁度
推定年齢5歳位?
野良猫愛衣ちゃんの
里親募集を始める矢先で
まるで
スケジュールされているよう

ご紹介いただいた
猫大好き!仲良し大家族
トントン拍子で話が進み
譲渡前にご自宅訪問
しかし
なぜか
ちょっとずつ話がずれていて
「譲渡」は白紙に・・・
でも
後味の悪さは一切なく
不思議!
そこで
ネットとチラシで
里親募集をスタート
白紙となった
仲良し大家族
偶然、
このチラシをご覧になり
譲渡話が再燃・・・そして「譲渡決定」
愛衣ちゃん
譲渡前の検診
「エイズ・白血病」陰性
検便など
様々な検査中
イヤイヤなし
まるでルンルン?
家族となる里親様に
抱かれた愛衣ちゃん
(念の為、ネット入りですが)
愛衣ちゃんと里親様を繋ぐ
「避けられないご縁」
重なり合う
いくつもの不思議
里親様をご紹介下さったNMさん
隅田川べり
満開の桜の木の下
初対面の印象は
桜の花の淡い色合いと同じ
誠実で
真面目
電話での印象そのもの
「大当たり!」でした。
良いご縁とは清々しいものなんですね。
「感謝」がまたひとつ・・・
ありがとうございます。