東駒形四丁目地域猫 (2) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

仔猫数頭を含めた野良猫たちの

ゴミあさりの現場を目撃し、

「切ない」と連絡して来られた方は

ご家族の反対で

避妊去勢手術費用負担は

出来ないという。


費用負担は出来ない・・・

でも見ているのが辛い・・・

何とかしてほしい・・・


「ゴミあさり」を聞いてしまったからには

手術費用は

避妊去勢に動いてきた中で

お礼などでいただいた善意のお金を

積み立てて創った

「クワトロ基金」からの捻出を決め

早速、助成金申請のため

区役所に出向いたところ


餌やりの方からの申請ではないため

地域の餌やりが把握出来ず

問題だ・・・と渋い。


初回避妊去勢に協力して下さった

地域の方にこの件を伝えたところ、

区議会議員と共に

区役所に出向き

地域の野良猫事情などを伝えるとともに

地域自治会にも再度

「地域猫活動」の必要性と

その費用負担を求めたが、

答えは前回同様、

財政の厳しさを理由に

役員会の議題にも及ばなかった。


野良猫問題解決は

地域の環境問題として、

地域自らが自主的に

継続持続して動く必要がある。

こうした考えが

常識となる時代を迎えるには

まだまだ時間がかかりそう。


でも、

ほんの一握りの人々の気付きが

世の中の常識を変えてゆく!

続く。