こんにちは(^^)

 

いいとこ発見!!親子でニコニコ✿ワクワク育児
不登校をきっかけに育て方を変えたママ


 

ますみです。

 

7歳、5歳、3歳、0歳を育てる育休中のフルタイムワーママです。



私には、理想の子育てがありました。



子どもが産まれたら、子どもの気持ちを尊重しながら、
穏やかに一緒に楽しめる子育てをしよう。




そう思っていたのに、



毎日「早くしなさい!!」と命令し、

言うことを聞かないと「鬼が来るよ」と脅し



気づいたら、力で従わせる子育てをしてしまっていました・・・。





ママって、本当に時間がないですよね。

 

 

 

私は仕事をしていたころ、

朝、起きて準備して、子どもたちを起こして
 

ご飯を食べさせて

 

でも、なかなか食べなくてイライラして、

着替え、歯磨き、トイレ

制服に着替えて、帽子かぶって、車に乗せて、

 

さぁ、行こう!と思ったら、「トイレ~!」って言われて

 

「もう、なんで早くいかないの!!」とグチグチ文句を言い、

 

幼稚園まで送って、たまに、ギャン泣きされ、

泣いてても抱きかかえて先生にお願いし、

そのまま、走って車に乗り、職場に向かう。



ふぅ、、、。どうにか今日も連れていけた。



ここまででめちゃくちゃ疲れた…。





でも、休む暇もなく、通勤時間で思考を変えて
今度は自分の業務内容を考えます。



始業時間ギリギリについて、すぐに始まる仕事。

仕事が終わって、迎えに向かって、

 

車を運転しながら、「今日の夕飯どうしよう」って考えて、

先生にお礼もそこそこで家に帰ってきて、

 

ご飯作って、食べさせて、お風呂に入れて、

 

歯磨き、絵本、寝かしつけ~って、、、。

本当に休む間もなく、頭の中もずーっと何か考えていて

 

子どもたちが寝た後に家事をやって、また、次の日を迎える…。



あぁ、やっと一日終わった…。



でも、後、数時間寝たらまた同じ明日が来る…。



そんなことを考えていて、

正直、「ママやめたい・・・。」

って何回も思ったことがあります。





子どもの

「ちょっと聞いて~」

「一緒に遊ぼう」


「ママ忙しいから、ちょっと待ってて」

「また今度ね」


と、話しをしているうちに、他の子どもたちが
ケンカして、また
「なにやってるのー!!」と怒る…。



私は、こんな日々を過ごしていました。



子どもの話を聞きたいのに、聞いている暇なんかなくて

 

子どものできたところを見つけて褒める余裕もなくて


できてないところばかりに目が行って

 

日中、幼稚園で頑張っている子供たちを

帰ってきてさらに叱りまわす。

 

 

 

そんな毎日でした。





「一緒に楽しく穏やかに」

「子どもの気持ちを考えて」


子育てしようと思っていたことなんか忘れて、
忙しい毎日をどうにかこなしていたんです。



それでも、子どものことは可愛かったし、
抱きしめて「大好きー」と伝えたり、

 

 休みの日はたくさん遊んだり(正直休みたいけど…)
していたので、愛情を注いでるし、平日子どもたちを構えないけど
「大丈夫でしょ」と考えていました。
 

 
けれど、

長男の不登校という問題に直面したのです。 
 

 
だからこそ!



 
限られた時間の中でも、親がほめ方や接し方を学び、

 

親が変わることで子どもが笑顔になり、

 

また、自分からやる気を出して行動するようになる。

うちの子みたいに不登校にならずに、

子どもたちみんなが自信をもって、学校に行ってほしいと思いました。


 



子育てをしていると、思うようにいかなくて、
子どもが危ないことや、誰かをたたいたりしてしまうこともあったり、
叱らなければならない場面もあります。


すべてが、ほめられる状態ではないですよね。



そんな中でも、できていないことではなく、

ぜひ、「できているところ」に目を向けてみてください。



例えば、夕飯のとき。

 

 

うちの3歳の次男はよく席を立ってしまいます。

 

 

いつもできていない部分=席を立ってしまう

 

ことにばかり、目が行ってしまって、

席を立つたびに、注意していました。

 

 

 

しかし、次男もずっと席を立っているわけではなく、

1分でも3分でも席についてご飯を食べているときがあります。

 

 

 

その時に、すかさず


「すごいね!座ってご飯食べられてるね!」
 

といったようにほめます。



すると、予想もしていなかったママの反応に驚きながらも、

ニコニコそのまま座ってご飯を食べ始めたのです。





「今日はできたことを探そう!」

そう思って、いつもなら叱るところもぐっと我慢して

ほめてみてください。

 

 

 

もちろん、1回ほめたからって、行動は中々変わりません。

 

 

 

「あぁっっ!!もう!!!!!」

 

 

 

と思うこともたくさんあると思います。

 

 

 

でも、「できたところを探そう!!」

そう思って過ごしてみると自分の気持ちも変わります。

 

 

 

それに何より、子どもをほめる場所を見つけて

ほめられたこと。

 

 

それだけで「自分ってすごい♪」って

自分のこともほめてあげてくださいね。

 

 

 

また、子どもに自信をつける方法もこちらの記事で

紹介しています。

 

 

すぐにできる内容となっていますので、

ぜひ、試してみてくださいね(^^)

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。