パーマスタイルのホームケア | 岡山県津山市・美容室『白詰草』の本気で髪のことを考えるブログ

岡山県津山市・美容室『白詰草』の本気で髪のことを考えるブログ

岡山県津山市船頭町で2階で美容室 "白詰草"・3階でまつエク・ネイルsalon "4leaf"のプライベートサロンをしています。美容所登録済みの安心・安全salonです♪ブログも頑張って更新しますので、ぼちぼち見守って頂ければ嬉しいです。

ポイントが入ります

1日1回でいいんでクリックお願いしますm(_ _ )m

     ↓↓↓



人気ブログランキングへ




こんにちは~ニコニコ




今日はカットとスパでパーマ復活 の続きです音譜





パーマと相性のいいシャンプー&トリートメント





相性の悪いシャンプー&トリートメント




そしてその使い方によっても差がでてくるという事でしたがsao☆




まずは相性の良いシャンプー&トリートメントはどんなタイプの物かというと
さっぱり系の物が良いと思います




逆に相性の悪いシャンプー&トリートメントはシットリ系です




これはシットリ系の特徴として保湿成分や油分・被膜成分などが通常より多く入っている為シットリと重めな質感になるように作られている物が多いと思います





逆にさっぱり系のシャンプー&トリートメントはしっかり汚れを落として余分な保湿成分や被膜成分を入れておらず軽い質感になる物が多いと思います



そしてパーマとは重力に逆らってクルクルなりながら上に上がってますよねはてなマーク



じゃあ軽い髪と重い髪だとどっちが上に上がりやすいと思いますかはてなマーク





当然軽い髪の方が上がりやすいですよねsuki



髪についてる余分な物をスパで綺麗に落とした状態がこちらです




{446466ED-5E5C-464B-84DC-2F1B58A3C250}





この方はずっとシットリ系のシャンプー&トリートメントを使ってる方です




来られた時がこちら





{34F25CCA-3E74-4C3F-B8BD-31A46C9D39CC}






ここまで変わるんですニコニコ




そして最後に使い方ですがポイントとしては毛先までシャンプーの泡をつけてしっかり洗うsaco☆




髪の長い方に多いんですが根元付近はしっかり洗えていても
毛先まで泡をつけてしっかり洗えてないと
毛先の汚れは落ちませんので汚れが積み重なってドンドン重くなっていきますあせる




ですから毛先までしっかり洗う事を意識したらパーマも長持ちするかもしれませんよドヤ顔




パーマスタイルのホームケアをもっと詳しく知りたい方はお気軽にご相談下さいペコリ




こちらもどうぞ

  ↓↓↓



サロントリートメントと表面美容師


髪の栄養成分?


引き算ヘアケア


足し算ヘアケア


アルカリ度とアルカリ除去


アルカリ除去のお話





変な所にはいきません
ポイントが入るので

こちらにポチッとお願いしますo(_ _*)o

   ↓↓↓

人気ブログランキングへ

ご来店頂いた方でご感想や気づいた所などあればご協力お願いいたします四つ葉

(エキテンからのメールを受信できるようにドメイン(@ekiten.jp)を指定してください)

エキテン会員登録をしてない方はまず登録をお願いしますo(_ _*)o

   ↓↓↓

エキテン会員登録

  ダウンダウンダウン

 クチコミを書く


岡山県津山市船頭町に美容室

四つ葉白詰草四つ葉shirotsumekusa


2014年12月にOPENしました宝石赤





ホームページ

定休日などはこちら をご覧ください

電話でのご予約

0868-24-3276

※スタイリスト1人でやっている為手の離せない施術中は電話に出られない場合があります。申し訳ございませんが10~20分後にお掛け直しくださいますようお願いいたしますm(_ _ )m





LINEからのご予約も始めました

ID:shirotsumekusa4leaf


E-mailからのご予約も始めました

add:4leaaf@shirotumekusa.com






ご予約お待ちしてます


ご予約の際は


お名前・メニュー・ご連絡先のお電話番号・ご希望の日時
をご記入下さい



JR津山駅から徒歩で5分ほど

吉井川を渡ってすぐ

アルネ津山から徒歩で2分

駐車場あります



エキテンに掲載始めましたビックリマーク

↓↓↓