自分の名前と星を知るのは、便利ですよ | カラダの訴えを翻訳して伝えます。梅田の大阪整体フォーリーフカイロプラクティック

カラダの訴えを翻訳して伝えます。梅田の大阪整体フォーリーフカイロプラクティック

健康になりたい、痛みやコリや疲労や原因不明の慢性症状から解放されたい!だけど何が原因かわからない、どうしたら体質が改善されるか分からない!というあなたに、よくなって頂く為のヒントをお伝えしていきます。

占星術や数秘術やウェルダイナミクスなんかで、自分の傾向は掴めると思います。自分の変えられる部分と変えられない部分を明らかにして、もって生まれた種を花開かせるように、生きるのが自然かなと思います。




ちなみに、僕は
情熱的な黒豹(満月)
情熱的な黒豹


数秘術は8 (前世が6、課題1)
数秘術8


マヤ歴は表裏【青い手】、音は1
マヤ歴 杉本康紀


魂命学では表が黒、裏が紫 【闇婦】故郷【月】【語者】【皇】オラクルナンバー【8】

牡羊座 

ウェルダイナミクスはたぶん【スティール】
ウェルダイナミクス スティール




氏名は【杉本康紀】
象形文字




【杉】「大地を覆う木」の象形と「長く流れる豊かでつややかな髪」の象形から、長く流れる豊かでつややかな葉を持つ「すぎ」を意味する
先が尖って、末広がり。

【本】指事文字です。木の根元の部分に「しるし」を加えて「もと」を意味する
根っこ。もともとあるもの。物事の始め・起こり。中心。土台。それが土台となって起こる。物事の大切な部分。正式の、正しい。習う人が見たり聞いたりして学ぶべき物事。昔から同じである事、それが当たり前である事。

【康】「こぼれ落ちるもみ」の象形から、実りが多くて「安楽」を意味する
すこやか(身体が丈夫で元気な事)。やすらか。和らぐ(穏やかになる)。仲が良い。楽しい。大きい。五方に通ずる大きな道。むなしい(内容がない、無駄である、無益である)からっぽ。

【紀】「より糸」の象形と「糸巻き」の象形から糸すじを分ける事を意味し、それが転じて、「おさめる・きまり」を意味する
おさめる。正す。かなめ(物事の最も大切な部分)。いとぐち。きっかけ。はじめ。物事の基礎。綱。おきて。十二支の一巡り。よ(世・代)。歳月(年月)。しるす。





「留まることなく進み続ける人」
感性が鋭く、自分独自のアンテナを持っていて流行に敏感。
感性が鋭い 自発的 フレキシブル
開運のコツは、「ひとつ、ひとつをカタチにしていくこと」



「学ぶことが大好きな勉強家」
学ぶこと、人の役に立つことが大好きで、知識欲が高く、人にあわせるよりも、マイウェイを好みます。
勉強家 探究心が強い 自分流を大切にする
開運のコツは、「自分が学んだ知識を人にシェアすること」



「マイペースで面倒見の良い人」。
自立心が強い 頑張り屋 面倒見が良い
開運のコツは、たまには「人に甘えてみること」。



「物事を広くとらえ分析する人」
人や、物事を冷静に観察・分析出来るため、人へのアドバイスが得意です。
俯瞰の目を持つ 観察・分析が得意 バランスを大切にする
開運のコツは「身近な人を大切にする」ことです。



感性が鋭い 行動力・決断力がある 感情表現がストレート
「決めたら矢のように突っ走る人」
好き・嫌い。興味のある事・ない事がハッキリしていて、興味がないことに対してはとことん無関心です。
開運のコツは、「進む方向を決めること」。





「ユーモアのセンスがあり、笑いを大切にする人」
「世間の常識よりも、マイルールできちんとすること」が、なにより重要。
マイペース 内弁慶 意思が強い
開運のコツは、「自分らしさを小出しにすること」。



「美意識が高い、アーティスト気質な人」
美しいものが大好きで、自分のセンスを大切にするアーティスト気質な人です。
美意識が高い 自分のセンスを大切にする 負けず嫌い
開運のコツは、「人とのご縁を大切にすること」。



ちなみに【り】の象徴は【アメノウズメ(アマノウズメ)】だそうです。

以下Wikipediaより

日本神話に登場する女神。一説に別名「宮比神」(ミヤビノカミ)、「大宮能売命 」(オホミヤノメノミコト)。
「岩戸隠れ」のくだりなどに登場する芸能の女神であり、日本最古の踊り子と言える。




なんというか、モロバレで、名前や星からは、逃れられないなと思いました♪
弱点を知って、長所を伸ばすのが大事ですね。



大阪整体フォーリーフカイロプラクティック 
大阪梅田のポクポクマッサージ 
杉本康紀