たかぎまさゆき の いろいろなブログ

たかぎまさゆき の いろいろなブログ

日常からコンキチくんまで。ホントに色々な感じ。

 

 

畑の野菜メモ(6月中旬)

 

 

今日は暑い(32度ぐらいあせる

 

今年初めて冷房いれました。

 

 

全体的に茂ってますね。毎年のことですが…。

 

 

 

トマト。

 

花は3段目ぐらい。

 

風通しを良くして泥はね、病気予防に

 

下葉を各株、2、3枚切りました。

 

 

 

 

プレミアムルビー

 

 

 

 

 

大玉 レイカ

 

 

トマト畝は、ほぼ無肥料で植えたんだけど茂ってますね。

 

理想を言うと、軸はもう少しほっそりしてほしいんだけどなぁ。

 

暴れるほどではないけど。

 

今後は液肥で様子見ぐらいかなぁ。

 

 

 

 

暑さでちょっとクッタリ。朝も水かけしたんだけど…。

 

 

後から植えたキュウリもだいぶ大きくなりました。

 

色も丁度いいかな。

 

 

 

 

 

マリーゴールドを株元に植えてます。

 

 

ナスもだいぶ大きくなってきました。

 

今年もベーシックに3本仕立てです。

 

 


これは筑陽だったっけ。明日収穫するぐらいかな。

 

 

ナスは、ほぼほぼ順調です。

 

一株、ヨトウムシに実をかじられたけど

 

なんか収まったみたい。

 

 

 

 

ここからは、ダイソーの種シリーズ

 

 

ミニ栗かぼちゃ

 

 

カボチャを育てるのは久しぶり。

 

もう少し大きくなったら親ヅルを摘芯します。

 

空中栽培に挑戦。

 

 

 

スイートコーン

 

 

これも元気に育ってます。

 

トウモロコシも久しぶり。

 

お盆頃には収穫できるんかなぁ。

 

 

丸オクラ

 

 

ちょっと成長に差があるけど

 

まぁ、大丈夫でしょう。

 

 

一度にたくさんできても食べきれないんで

 

その方が都合が良いし。

 

 

 

ダイソーの種は2袋で100円と

 

非常に安くて、少ししか植えない家庭菜園にはありがたいです。

 

少量といえど、サニーレタスとかは

 

種が結構入ってるんで

 

定期的にポット等に撒いて育苗しています。

 

 

 

 

来週からは暑さがマシになるのかな。

 

梅雨が早く来てくれたほうが水やりしなくて楽なんだけどなぁ。

 

 

 

 

 

 

あーちゃんとコンキチのディフォルメスタンプはこちら↓

 

LINEスタンプバナー

 

ホームページ さるでんえい

sarudenei.com

 

 

 

よかったらどうぞ!

 

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あーちゃんとコンキチのディフォルメスタンプはこちら↓

 

LINEスタンプバナー

 

ホームページ さるでんえい

sarudenei.com

 

 

 

よかったらどうぞ!

 

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村 

 

どうでもいい豆知識

 

 

気に入って良く食べるお菓子って

 

皆さんあると思うんですが

 

 

僕は近所のスーパーで売っている

 

 

厚焼きピーナッツ煎餅」を

 

よく食べます。

 

(と言っても、月に2袋ぐらいですが。)

 

 

 

一袋120円ぐらい。旨い。

 

 

食べ応えもあって小腹を満たすにも、もってこい。

 

 

で、

 

この煎餅、

 

 

災害時用に買っていたもの。中のビスコは食べてもうないです。

 

 

 

 

なんと、ビスコ缶にスッポリ収まります。

 

 

 

ほぼジャストサイズ。

 

 

保存缶だけあって密閉性も完璧。

 

湿気る心配がなく安心です。

 

 

一度には食べれないんですよね。

 

食べ応えがありすぎて。

 

 

カロリーも一袋(4枚入り)で

 

716kcalと凄い。

 

災害時用に売ってもいいんじゃないかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

あーちゃんとコンキチのディフォルメスタンプはこちら↓

 

LINEスタンプバナー

 

ホームページ さるでんえい

sarudenei.com

 

 

 

よかったらどうぞ!

 

ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村