おにぎり、切り昆布煮、食用菊の甘酢漬け、野菜肉巻き、小アジの野菜あんかけ | しかぽん日記

しかぽん日記

ゆっくり のんびり わたしらしく

 

 

 

◇いつかのお昼ごはん

玄米おにぎり

大根とお揚げのお味噌汁

小松菜のナムル

茹でたまご

 

 

 

備蓄の玄米を炊いたものの

お箸が進まず

 

 

 

玄米に焼いてほぐした鮭

塩昆布、青しそを加えて混ぜ

 

 

 

ほんの少しのお塩と

ごま油で味をととのえ

おにぎりにおにぎり

お塩とごま油があればなんとでもなる

備蓄にごま油を追加しよう

 

 

 

残さずいただきました^^

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

  常備菜の切り昆布煮

 

 

 

 

切り昆布、お揚げ、生姜を乾煎りし、

ごま油で炒めてから調味液で煮ています。

シンプルだけど美味しい割り箸

 

 

 

 

  食用菊の甘酢漬け

 

 

 

 

West Coast IPA/Green Flashや

ゴーヤなど苦いものも好き

好き嫌いはありません

 

 

 

なので?

ガクはとらずにそのまま使用

苦いのがいいんですよね。

 

 

 

 

  茄子とえりんぎの豚肉巻き

 

 

 

 

お肉で巻いただけうずまき

 

 

 

 

  小アジの野菜あんかけ

 

 

 

下処理済みの小鯵を買い

唐揚げを作り

 

 

 

残った唐揚げは翌日

野菜あんかけにしていただきました。