「何者かがフェンスを切った」んだそうです…(汗)


サル70匹脱走、何者かがフェンス切断 富津・高宕山自然動物園
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b4cf5c46c084ad4ffa786c0eef34a5b31712dd

 

市によると、壊されたのは仮設の檻で、10日午前7時ごろ、園の整備のために訪れた作業員が檻の金網フェンスに穴があるのを見つけた。穴は直径30~40センチほどで、檻内にいた全てのサルが逃げていた。9日午後5時すぎの時点では異常はなかった。富津署は工具を使ってフェンスが切断されたとみて調べている。

 

70匹ってすごいですよね。

もちろん、安全にエサがもらえる環境をカシコい猿たちがむざむざ捨てるとも思えないので、戻ってくる人(猿ですね)も多いとは思います。

 

だけど外界は、刺激も多いし、危険も多い…怖いでしょうね、脱走とは言え、「逃げて俺たちは自由だー!」とまでは、猿たちは思ってないはずだし…。

 

事故などに遭わず、人間を襲ったりする事故を起こさず、平穏に元通りになるといいですね…。

 

生物学的に言うと、自然に放たれると野生の猿との交雑(混血してしまう)可能性も心配されるんですが、「今は繁殖期ではない」のだそうで(by 千葉県富津市の担当者)、そこは可能性は低いんですね。

 

それにしても、悪い人(猿ではない)が、いるんですねえ…。

 

ニホンザルをかわいそうだと思うがあまり…っていうことなんでしょうか。

 

すごいエプロン(汗)