おはようございます。
昨日の続きです。
朝ごはんを食べた後は「ポルトヨーロッパ」に行きました。
この遊園地、数年前に行ったそうなのですが、すっかり忘れていた私😓孫たちはアトラクションでもらった景品まで覚えているのに、私は到着するまで全く覚えていませんでした(さすがにやばい状況ですよね💦)
異国情緒漂う建物。
映えスポットだらけなのです。
新しいアトラクションもできていました。
まずはこちらを体験。
気球に乗って世界中の絶景を回っていくVRアトラクションです。本当に高いところを飛んでいる感覚で、高所恐怖症だと怖いかも。家族同士は可愛いロボットに見えるのです。孫たちも小さなロボットに見えて、触ると確かに孫なのが不思議でした。
次は、
4DシートとVR映像を合わせた、上下・左右・前後に激しく動く絶叫体験アトラクションです。
ジェットコースター以上の絶叫体験ができます。しかし、かなり酔うかも。
続けて、できたばかりの
最新のVRゴーグルをつけて、360度から迫ってくる恐竜とのシューティングゲームです。
これはリアルに怖いです!まさにジュラッシックパークに迷い込んだ気分😱迫り来る恐竜に食べられそうになるのです。中盤になるとお兄ちゃん恐怖で退場。続けて「怖い〜」と弟くんも退場。私と次女で最後まで戦いました😅
お婿さんは1人でゾンビホラーの方を挑戦していました。強者です。
この3つだけでも大満足体験のアトラクションでした。
その後は孫たちが1番楽しみにしていた迷路です。
こちらの遊園地には4つの迷路があります。
探したり謎解きしたりetc
私はすでに疲れて💦2つのみ参加。
時間内にクリアしたらこんな可愛いメモ帳がもらえます。
「ばぁばも記念に使いや」と。
最近メモ帳を持ち歩くことはなくなりましたが、ボールペンと一緒にバッグに入れています。たしかに見るとニンマリ😁
乗り物系は急流滑りを2回しました。
絶叫系が大好きな弟くんは、最後は1人で乗っていました。
正反対に絶叫系は苦手で全く乗らないお兄ちゃん🤣あの「ふわっ」と浮く感じが苦手みたいです。
お兄ちゃんは私と可愛い系を楽しみました😅
そして、家族が1番ハマったのがこのアトラクションです。
これは何回もしたのですが(フリーパスを買っているので何度でも挑戦できます)ゴールドコインは見つけましたが、レアなレッドコインだけは最後まで見つけられませんでした。その日にレッドコインを見つけた人はいなかったそうです。
もうひとつハマったのがこちら!
色とりどりの美しい石は何個も見つけたのですが、
実は広い砂の中には「鍵」が落ちていて、その鍵をみつけたら大きな水晶みたいなクリスタルストーンがもらえるのです。鍵🗝️はとても小さくて砂と同化しているので、よく見ないとわからないレベルなんだとか。
よくよく考えたら、大きなストーンはいらないのですが、4本?ある鍵🗝️を誰よりも早く見つけたい!と思うんですよね😅子どもは宝探しが大好きですが、大人もやり始めるとハマります!
これも何回も挑戦しましたが、家族5人誰も見つけることができず😭スタッフさんいわく、これも運なんだとか。
見つけた綺麗な石はお土産に50g持って帰ることができます。
この石、透明のガラス容器に入れて飾ろうかなぁ〜
お土産もどんどん増えて、最後は映えスポットで記念撮影。
程よい気候に行ったこともあり、開園から閉館まで楽しみました。
盛り沢山の一泊二日の旅行、美味しいものも食べて疲れきるほど遊びました。
今度は忘れないようにしようと思います😅
(大丈夫か?私)
楽天お買い物マラソンも最後になりました。
最後のお買い得品です。
04/09 15:00 - 04/09 19:59
04/09 20:00 - 04/09 21:59
《ラスト5時間限定!最大50%OFFSALE》
04/09 21:00 - 04/10 01:59