おはようございます。


昨日はパスタランチでした。私にしてはめずらしいメニュー。歳を取るにつれ、どんどんパスタから遠ざかっています😅



今回は少し前に作って冷凍していた手作りトマトソースと、そのままではしょっぱ過ぎた生ハムを使いました。ついでにナスも追加。



栄養のあるパスタになりました。


レシピはアマトリチャーナとほぼ同じ💦

パンチェッタを生ハムに+ナスを追加しただけです。


パスタランチ〜アマトリチャーナ


あら??

偶然同じ器を使っています💦

トマトソースは黒の器が映えるんですよね。


塩辛いなぁーと思っていた生ハムが蘇りました✨



さらに生ハムから出た旨味で美味しさもアップ。

昨日は全粒粉パスタで作ったので、くすんだ赤になりました😑少しでも低カロリーにしたくて全粒粉パスタにしたけど、やっぱり普通のパスタの方が美味しい…😓モチっと感が違います。


副菜は、成城石井で買ったサーモンのマリネ、

これが美味しかったです!



クロテッドクリームだけ買うつもりが、つい美味しそうなものを手に取ってしまいますね。


もうひとつは、前日の残りのしば漬け入りポテサラでした。



パスタを100gで作ったら、お腹いっぱいになりました。少しずつ冷凍していたものも消費。

きちんと食べ終えると達成感があります。



ごちそうさまでした🙏



母の日に上の孫が来てくれた時、ベランダ菜園のベビーリーフの収穫をしました。



手で摘み取るのが良いのか?ハサミが良いのか迷いつつ、子ども用の小さなハサミで食べ頃の葉っぱを収穫してくれました。



手だけ見ると、もう少年みたいですね💦


収穫したものは、よく洗ってドレッシングをかけて食べました。明らかに買ってきた野菜より食べてくれますね☺️次女宅のベランダは、我が家の3倍くらいいろんなものを育てています。ほぼお婿さんの趣味のようです。私はもっぱらハーブ系のみです。そろそろイタリアンパセリを育てようかと思っています。





イベントバナー

 





初レシピ本です。

Amazon    楽天からも購入できます。

 

2020年8月30日に6回目の重版がされました。

ありがとうございます🙇‍♀️

 

 

【モモ母さんの毎日が笑顔になる絶品おかず】

 

 

 

2冊目も前回と同じくKADOKAWAさんからの出版です。

 

ネットからも購入できます。

 

 Amazon       楽天

 

 みなさま、よろしくお願い致します。

 

「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ